マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 22:33:06
15,359,763
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は109円安で後場スタート、決算を受けてメイテック、SBIがプラスに

2015/5/12 12:42 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;19511.63;-109.28TOPIX;1591.06;-7.27 [後場寄り付き概況]  日経平均は前引け値から下げ幅を縮めて始まった。ランチタイムの225先物は19500-19520円辺りでのもち合いが続いていたが、現物の後場寄り付き直後には19540円辺りまで下げ幅を縮めていた。昼のバスケットは買い越しとの観測。円相場は1ドル120円20銭辺りとやや円安に振れて推移している。  決算に絡んだところでは、メイテック<9744>、SBI<8473>、洋ゴム<5105>、テクノマセティ<3787>、シキボウ<3109>がプラスに転じたほか、NSW<9739>、佐藤商<8065>は下げに転じている。  セクターでは石油石炭、電力ガス、ガラス土石、その他製品、鉄鋼などがしっかり。半面、ゴム製品、証券、サービス、パルプ紙、陸運、倉庫運輸、空運、医薬品などが利食いに押されている。 《TM》
関連銘柄 7件
3109 東証プライム
1,055
9/4 15:00
-22(-2.04%)
時価総額 12,461百万円
繊維中心の老舗素材メーカー。1892年設立。繊維や産業資材、化成品、不動産賃貸事業等を手掛ける。フィルタークロス、ドライヤーカンバスで国内トップシェア。輸出衣料事業は中東民族衣装用生地販売が好調続く。 記:2024/06/13
3787 東証スタンダード
581
9/4 12:39
-8(-1.36%)
時価総額 1,507百万円
デジタル機器向けの画像や音響関連のソフトウェアIP、半導体チップ向けハードウェアIPの開発、ライセンス供与等を行う。映像鮮明化装置等の販売も。25.3期はハードウェアライセンス事業を中心に増収見込む。 記:2024/06/24
5105 東証プライム
2,088.5
9/4 15:00
-63(-2.93%)
時価総額 321,861百万円
タイヤメーカー大手。乗用車用タイヤなど自動車タイヤの製造・販売を行う。兵庫県伊丹市に本社。筆頭株主に三菱商事。自動車用防振ゴム等も手掛ける。SUV向けタイヤではサイズラインアップの拡充等に取り組む。 記:2024/07/08
8065 東証プライム
1,423
9/4 15:00
-47(-3.2%)
時価総額 31,020百万円
鉄鋼・非鉄金属製品の専門商社。自動車業界やトラック、建機向けに実績。テーブルウェアブランド「DANSK」等も展開。プリント配線基板用積層板は販売堅調。特別利益の計上等により、24.3期3Qは2桁最終増益。 記:2024/04/13
8473 東証プライム
3,414
9/4 15:00
-170(-4.74%)
時価総額 929,479百万円
ネット証券で国内トップ。SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、SBI生命保険、SBI損害保険など証券関連、銀行、保険をコアに多様な事業展開。フィンテック、バイオ等に投資も。証券は口座数増。銀行テコ入れへ。 記:2024/08/19
9739 東証プライム
2,919
9/4 15:00
-69(-2.31%)
時価総額 43,493百万円
独立系のSI。金融・公共関連に強み。組込み開発やデバイス開発も。24.3期3Q累計はDX需要を追い風にSIやクラウド構築関連ビジネスが堅調。高付加価値案件の増加や採算管理の強化も寄与して増収・二桁増益に。 記:2024/04/11
3,382
9/4 15:00
-28(-0.82%)
時価総額 285,103百万円
エンジニアリングソリューション事業を手掛けるメイテックが中核の持株会社。エンジニア派遣事業が主力。デンソーなどが主要取引先。エンジニア紹介事業等も。エンゲージメントの強化、運用費用の縮減等を図る。 記:2024/07/05