トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 8:00:50
15,623,068
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
翻訳センター Research Memo(13):利益成長に応じた継続的な還元
2015/7/10 16:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:32JST 翻訳センター Research Memo(13):利益成長に応じた継続的な還元 ■株主還元策 翻訳センター<
2483
>は、企業の利益成長に応じた継続的な還元を行うことを方針としている。近年は配当性向30%前後で配当を行ってきた。2015年3月期の1株当たり配当金は年間48円(下期48円)、配当性向28.5%となった。2016年3月期もこの流れが続くと予想され、年間53円(記念配当5円を含む、下期)、配当性向29.7%が見込まれる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《RT》
関連銘柄 1件
2483 東証スタンダード
翻訳センター
1,824
9/4 14:50
-36(-1.94%)
時価総額 6,145百万円
翻訳業界国内最大手。特許分野、医薬分野、工業・ローカライゼーション分野、金融・法務分野で翻訳事業を展開。派遣事業、通訳事業等も手掛ける。配当性向35%目標。翻訳事業では専門性の深化、顧客シェア拡大に注力。 記:2024/09/01
関連記事
7/10 16:31 FISCO
翻訳センター Research Memo(11):ICTを積極導入、専門性の高度化と生産性の向上の両立を図る
7/10 16:30 FISCO
翻訳センター Research Memo(12):今後は各事業間のシナジー創出に注力
7/10 16:29 FISCO
翻訳センター Research Memo(10):翻訳事業の組織体制を、専門分野別に変更
7/10 16:28 FISCO
ダイコク電機 Research Memo(9):業績に合わせて配当の上乗せを判断
7/10 16:27 FISCO
翻訳センター Research Memo(9):18/3期に売上高11,000百万円、営業利益750百万円を目指す