マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 9:47:08
13,943,860
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/06/25(1)】SBSホールディングス<2384>、京葉自動車教習所と姉崎自動車教習所を買収

2019/6/25 13:03 FISCO
*13:03JST 【M&A速報:2019/06/25(1)】SBSホールディングス<2384>、京葉自動車教習所と姉崎自動車教習所を買収 ■SBSホールディングス<2384>、千葉県の京葉自動車教習所と姉崎自動車教習所を買収 ■AI健康アプリ等提供のリンクアンドコミュニケーション、東京海上HD<8766>、明治安田生命保険と資本業務提携 ■相続WEBサービスのbetter、ニッセイ・キャピタルから資金調達を実施 ■リミックスポイント<3825>、東大発でAIプラットフォーム開発のDaisyに出資 ■E・Jホールディングス<2153>、福岡県の建設コンサル会社アイ・デベロップ・コンサルタンツの持株会社を買収 ■日本M&Aセンター<2127>子会社のバトンズ、三菱UFJ銀行と中小企業の事業承継ニーズ支援強化で業務提携 ■盛岡市に本社を置く建築事業のタカヤ、静岡県掛川市の川島組と資本業務提携 ■山梨中銀地方創生ファンド、鉱物由来の新素材「AddElm」を活用したアパレル関連商品開発のTripure Japanに出資 ■アイティメディア<2148>子会社でマニュアル制作ソフト事業のナレッジオンデマンド、MBOを実施 ■京写<6837>、メキシコで実装搬送治具事業を開始 工場は現地企業から事業を譲り受け ■ジャフコ<8595>、21日にマザーズに上場したブランディングテクノロジー<7067>の株式を一部売却 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 9件
658.9
9/4 15:00
-32.6(-4.71%)
時価総額 221,867百万円
M&A仲介国内最大手の日本M&Aセンターを中核とする持株会社。M&A仲介のほか、PMI支援、上場支援、MBO支援等も手掛ける。M&A成約支援実績は7000件以上。ミッドキャップ企業向け受託体制を強化。 記:2024/08/22
2148 東証プライム
1,676
9/4 15:00
-53(-3.07%)
時価総額 34,950百万円
ITmedia NEWS等の運営、デジタルイベント等を手掛けるBtoBメディア事業が主力。エンタメ系メディア「ねとらぼ」の運営等も行う。ソフトバンクグループ。発注ナビの加盟社数は5000社を突破。 記:2024/05/16
2153 東証プライム
1,784
9/4 15:00
-56(-3.04%)
時価総額 28,685百万円
総合建設コンサルタントのエイト日本技術開発を中核とする持株会社。官公庁向け受注比率が高い。東南アジアなど海外でも実績。売上は4Qに偏重する傾向。エイト日本技術開発では橋梁構造分野の競争力拡大を図る。 記:2024/06/03
2384 東証プライム
2,517
9/4 15:00
-52(-2.02%)
時価総額 99,970百万円
3PLに強みを持つ総合物流企業。SBS東芝ロジスティクス、SBSリコーロジスティクスなどを傘下に持つ。不動産事業、人材派遣事業等も展開。ECプラットフォームサービス「EC物流お任せくん」の本格展開図る。 記:2024/09/01
3825 東証スタンダード
162
9/4 15:00
-5(-2.99%)
時価総額 19,875百万円
電力小売りが柱。住宅用蓄電池の販売や省エネコンサルも。仮想通貨関連、中古車販売から撤退の一方、歯科・医科特化のコンサル会社を取得。電力小売りは卸市況安定し採算改善。蓄電池は小型機拡販へ代理店増やす。 記:2024/08/06
6837 東証スタンダード
344
9/4 15:00
-13(-3.64%)
時価総額 5,031百万円
プリント配線板メーカー。片面プリント配線板で世界トップシェア。自動車関連分野向けが主力。実装・搬送治具等も手掛ける。ベトナムのサプライチェーン体制を再編。中期経営計画では26.3期売上高300億円目標。 記:2024/06/07
937
9/4 14:42
-33(-3.4%)
時価総額 1,518百万円
Webブランディングやマーケティング実行支援等を行うブランド事業、デジタルマーケティング事業、オフショア関連事業を展開。中堅・中小企業、地方企業がターゲット。25.3期は中堅企業向けユニットが業績牽引へ。 記:2024/07/04
8595 東証プライム
2,013.5
9/4 15:00
-36.5(-1.78%)
時価総額 112,877百万円
専業ベンチャーキャピタル国内最大手。ITサービスや医療・バイオ、ソフトウェア、エレクトロニクス向けなどで投資実績。バイアウト投資の組織拡充図る。生成AI活用の採用支援サービスを手掛けるフォワードに出資。 記:2024/06/03
5,436
9/4 15:00
-223(-3.94%)
時価総額 11,089,440百万円
メガ損保の一角。生保も。M&Aで海外拡大。北米を中心とする海外保険事業、アセットマネジメント事業なども。損害保険事業は国内事業の自動車保険料率改定、海外事業の成長により好調な業績推移を見込む。30年3月末までに政策保有株ゼロにする方針。 記:2024/05/09