PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 14.19 |
2020/3 実 | 13.38 |
2025/3 予 | 12.51 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.90 | - |
2019/3 | 1.07 | - |
2020/3 | 1.02 | - |
〈業務内容〉 メガ損保の一角。生保も。M&Aで海外拡大。北米を中心とする海外保険事業、アセットマネジメント事業なども。損害保険事業は国内事業の自動車保険料率改定、海外事業の成長により好調な業績推移を見込む。30年3月末までに政策保有株ゼロにする方針。 記:2024/05/09
企業名 | 東京海上ホールディングス株式会社 |
住所 | 東京都千代田区大手町二丁目6番4号 |
TEL | 03-6704-4268 |
URL | https://www.tokiomarinehd.com/ |
代表者 (役職) | 小宮 暁 (取締役社長) |
設立年月 | 2002/4 |
上場年月 | 2002/4 |
従業員数 | 連 43870 名 単 1117 名 |
平均年齢 | 42.8 歳 |
平均年収 | 1390 万 |
平均勤続年数 | 16.8 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | PwC Japan有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 保険業 1 / 14 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/6 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 5,438 円 |
時価総額 | 11,089,440 百万円 | 高値 | 5,569 円 |
発行済株式数 | 2,040,000 千株 | 安値 | 5,412 円 |
最低購入額 | 54万3600 円 | 出来高 | 5,198,000 株 |
前日終値 | 5,436 円 | 売買代金 | 28,412,681 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 14.19 |
2020/3 実 | 13.38 |
2025/3 予 | 12.51 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.90 | - |
2019/3 | 1.07 | - |
2020/3 | 1.02 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 16.07 | 2023/3/9 |
最低 | 11.93 | 2022/4/8 | |
2024/3 | 最高 | 14.13 | 2024/3/21 |
最低 | 7.45 | 2023/4/5 | |
2025/3 | 最高 | 14.95 | 2024/7/10 |
最低 | 9.17 | 2024/8/5 |
単元株主数 219860名 | (持株数/持株比率) |
日本マスタートラスト信託銀行信託口 | 7,134 (10.22%) |
日本カストディ銀行信託口 | 4,932 (7.07%) |
明治安田生命保険相互会社(常任代理人日本カストディ銀行) | 1,578 (2.26%) |
日本カストディ銀行信託口5 | 1,454 (2.08%) |
バークレイズ証券 | 1,257 (1.80%) |
日本カストディ銀行信託口7 | 1,158 (1.66%) |
SSBTCCLIENTOMNIBUSACCOUNT(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 1,147 (1.64%) |
JPMORGANCHASEBANK385781(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 1,101 (1.58%) |
日本カストディ銀行信託口9 | 1,087 (1.56%) |
日本マスタートラスト信託銀行退職給付信託口・三菱商事口 | 1,083 (1.55%) |
自己株数 | 517 (0.26%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 37.1% |
国内個人持株比率 | 14.2% |
金取業者持株比率 | 6.2% |
上位10位持株比率 | 36.9% |
役職 | 役員名 |
取締役会長 | 永野 毅 |
取締役社長 (代表取締役) グループCEO、グループカルチャー総括 | 小宮 暁 |
取締役副社長 (代表取締役) グループ資本政策総括 | 湯浅 隆行 |
専務取締役 (代表取締役) 海外事業総括、Co-Head of Internat | 原島 朗 |
専務取締役 グループ事業戦略・シナジー総括 | 半田 禎 |
常務取締役 グループ法務コンプライアンス総括、グループリスク管理総括 | 岡田 健司 |
常務取締役 グループ資産運用総括 | 遠藤 良成 |
取締役 | 広瀬 伸一 |
取締役 | 三村 明夫 |
取締役 | 江川 雅子 |
取締役 | 御立 尚資 |
取締役 | 遠藤 信博 |
取締役 | 片野坂 真哉 |
常勤監査役 | 森 正三 |
常勤監査役 | 藤田 裕一 |
監査役 | 堀井 昭成 |
監査役 | 和仁 亮裕 |
監査役 | 大槻 奈那 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 22,929,935 | 3,805,194 | 16.6% | 150,000 | 1,837,908 | 1,028,747 | 59,766 | 968,981 |
2019/3 連 | 22,531,402 | 3,574,233 | 15.9% | 150,000 | 1,742,188 | 1,023,342 | 57,514 | 965,828 |
2020/3 連 | 25,253,966 | 3,372,148 | 13.4% | 150,000 | 1,800,292 | 1,021,167 | 270,536 | 750,631 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 7.7% | 1.2% | 23,910 | 59,732 |
20.3期 連 実 | 7.7% | 1.0% | 24,709 | 60,921 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 941,621 | -1,455,621 | 365,396 | 1,108,907 |
18.3期 連 | 916,025 | -359,669 | -631,662 | 1,028,747 |
19.3期 連 | 945,437 | -566,757 | -379,067 | 1,023,342 |
20.3期 連 | 997,623 | -2,546,411 | 1,543,105 | 1,021,167 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
18.3期 連 実 | 5,399,115 | - | 344,939 | 284,183 | 382.83 | 160.00 |
19.3期 連 実 | 5,476,720 | - | 416,330 | 274,579 | 383.01 | 250.00 |
20.3期 連 実 | 5,465,432 | - | 363,945 | 259,763 | 369.74 | 225.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 1,397,538 | - | 138,056 | 101,742 | 140.35 | - |
2Q | 1,370,000 | - | -62,956 | -47,857 | -65.68 | 160.00 | |
3Q | 1,342,073 | - | 234,139 | 167,769 | 233.36 | - | |
4Q | 1,367,109 | - | 107,091 | 52,925 | 74.98 | 90.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 1,394,119 | - | 150,058 | 112,714 | 159.58 | - |
2Q | 1,348,902 | - | -2,573 | 3,897 | 5.89 | 130.00 | |
3Q | 1,351,811 | - | 151,736 | 110,079 | 156.64 | - | |
4Q | 1,370,600 | - | 64,724 | 33,073 | 47.63 | 95.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 1,413,834 | - | 139,779 | 99,225 | 142.14 | - |
2Q | 1,329,885 | - | -30,612 | -36,832 | -52.76 | 135.00 | |
3Q | 1,352,653 | - | 73,250 | 50,387 | 72.21 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 5,438.0 | 5,569.0 | 5,412.0 | 5,436.0 | 5,198,000 | 5,436.0 |
2024/9/3 | 5,550.0 | 5,690.0 | 5,542.0 | 5,659.0 | 3,195,800 | 5,659.0 |
2024/9/2 | 5,571.0 | 5,595.0 | 5,464.0 | 5,550.0 | 2,712,000 | 5,550.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
金融・一般事業 | 2%(7%) | 2%(7%) | 2%(10%) |
国内生命保険事業 | 14%(5%) | 14%(7%) | 14%(9%) |
海外保険事業 | 35%(7%) | 34%(7%) | 34%(2%) |
国内損害保険事業 | 49%(8%) | 50%(6%) | 50%(5%) |
予想配当利回り | 2.95 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | 107.50 |
2022/3 予 | 125.00 |
2022/9 予 | 150.00 |
2023/3 予 | 50.00 |
2023/9 予 | 60.50 |
2024/3 予 | 60.50 |
2024/9 予 | 79.50 |
2025/3 予 | 79.50 |