PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 35.27 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 4.93 | - |
2019/3 | 2.10 | - |
2020/3 | 1.44 | - |
〈業務内容〉 電力小売りが柱。住宅用蓄電池の販売や省エネコンサルも。仮想通貨関連、中古車販売から撤退の一方、歯科・医科特化のコンサル会社を取得。電力小売りは卸市況安定し採算改善。蓄電池は小型機拡販へ代理店増やす。 記:2024/08/06
企業名 | 株式会社リミックスポイント |
住所 | 東京都港区虎ノ門4丁目3番9号 |
TEL | 03(6303)0280 |
URL | https://www.remixpoint.co.jp |
代表者 (役職) | 高橋 由彦 (代表取締役社長CEO) |
設立年月 | 2004/3 |
上場年月 | 2006/12 |
従業員数 | 連 256 名 単 125 名 |
平均年齢 | 37 歳 |
平均年収 | 418 万 |
平均勤続年数 | 4.7 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、野村、みずほ、三菱UFJモル、マネックス、SBI |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | アスカ監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 小売業 162 / 346 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/14 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 165 円 |
時価総額 | 19,875 百万円 | 高値 | 168 円 |
発行済株式数 | 122,686 千株 | 安値 | 162 円 |
最低購入額 | 1万6200 円 | 出来高 | 497,300 株 |
前日終値 | 162 円 | 売買代金 | 82,002 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 35.27 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 4.93 | - |
2019/3 | 2.10 | - |
2020/3 | 1.44 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2022/3 | 最高 | 7.24 | 2022/1/5 |
最低 | 2.04 | 2021/7/21 | |
2023/3 | 最高 | 26.43 | 2022/6/13 |
最低 | 8.07 | 2023/2/15 | |
2025/3 | 最高 | 43.08 | 2024/7/2 |
最低 | 27.45 | 2024/4/19 |
単元株主数 34960名 | (持株数/持株比率) |
リバイブ投資事業組合 | 1,173 (14.06%) |
楽天証券 | 195 (2.34%) |
MAYAINVESTMENT | 112 (1.34%) |
BNYGCMACCOUNTSMNOM(常任代理人三菱UFJ銀行) | 103 (1.23%) |
SBI証券 | 99 (1.18%) |
auカブコム証券 | 79 (0.95%) |
松井証券 | 63 (0.76%) |
むさし証券 | 42 (0.50%) |
関根稔 | 41 (0.49%) |
日本証券金融 | 40 (0.48%) |
自己株数 | 244 (1.98%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 3.6% |
国内個人持株比率 | 85.4% |
金取業者持株比率 | 1.9% |
上位10位持株比率 | 17.6% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長CEO | 小田玄紀 |
取締役経営管理部長 | 高橋由彦 |
取締役 | 高野民治 |
取締役 | 馬渕邦美 |
取締役 | 石川和男 |
取締役(監査等委員) | 安田博延 |
取締役(監査等委員) | 江田健二 |
取締役(監査等委員) | 高山雄大 |
取締役(監査等委員) | 東海林秀樹 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 18,575 | 10,069 | 54.2% | 3,684 | 2,693 | 6,982 | 215 | 6,767 |
2019/3 連 | 21,797 | 8,220 | 37.7% | 3,696 | 823 | 6,451 | 50 | 6,401 |
2020/3 連 | 14,259 | 3,825 | 26.8% | 4,085 | -4,349 | 2,771 | - | 2,771 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | -% | -% | 559 | 184 |
20.3期 連 実 | -% | -% | 428 | 222 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | -217 | -254 | 504 | 1,203 |
18.3期 連 | 215 | -572 | 6,136 | 6,982 |
19.3期 連 | 640 | -957 | -213 | 6,451 |
20.3期 連 | -3,752 | -675 | 746 | 2,771 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.3期 連 予 | 28,753 | 8,205 | 8,173 | 6,913 | 64.05 | - |
23.3期 連 予 | 31,966 | -1,899 | -1,578 | 3,301 | 27.61 | 2.00 |
25.3期 連 予 | 21,000 | 640 | 640 | 600 | 4.99 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 3,464 | 557 | 556 | 393 | 6.91 | - |
2Q | 4,068 | 153 | 150 | -2 | -0.04 | - | |
3Q | 2,335 | -1,019 | -1,018 | -653 | -11.48 | - | |
4Q | 1,913 | -1,401 | -1,400 | -1,550 | -27.20 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 3,009 | -408 | -421 | -436 | -7.61 | - |
2Q | 3,191 | 43 | 43 | -3,596 | -62.05 | - | |
3Q | 2,435 | -355 | -351 | -400 | -6.67 | - | |
4Q | 2,594 | -478 | -502 | -741 | -12.33 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 2,178 | -325 | -328 | -289 | -4.53 | - |
2Q | 2,640 | -421 | -420 | -518 | -6.78 | - | |
3Q | 3,416 | -157 | -165 | -161 | -1.38 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 165.0 | 168.0 | 162.0 | 162.0 | 497,300 | 162.0 |
2024/9/3 | 163.0 | 167.0 | 163.0 | 167.0 | 178,300 | 167.0 |
2024/9/2 | 167.0 | 167.0 | 163.0 | 165.0 | 71,300 | 165.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 1%(30%) | 0%(100%) | 2%(20%) |
感染症対策関連事業 | -%(-%) | -%(-%) | 3%(30%) |
金融関連事業 | 11%(-91%) | 7%(-138%) | 10%(-19%) |
自動車関連事業 | 31%(0%) | 34%(1%) | 30%(0%) |
エネルギー関連事業 | 57%(4%) | 55%(7%) | 55%(-29%) |
旅行関連事業 | 0%(-130%) | 4%(-3%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | 2.00 |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |