トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 14:30:10
13,831,195
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
GMOペパボ--- GMOクリエイターズネットワークを子会社に。第三者割当増資での発行株式の引き受けで
2019/2/8 8:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:19JST GMOペパボ--- GMOクリエイターズネットワークを子会社に。第三者割当増資での発行株式の引き受けで GMOペパボ<
3633
>は6日、親会社であるGMOインターネット<
9449
>の子会社であるGMOクリエイターズネットワークの第三者割当増資を同社が引受けることを発表した。 同社は、ハンドメイドマーケット「minne」やオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI」といったクリエイターの活動支援サービスを提供している。また、GMOクリエイターズネットワークは、ライター登録サイト「woofoo.net」やフリーランス向けのファクタリングサービス「FREENANCE」を提供している。 同社は、異分野でクリエイターの活動支援に取組む両社が強固に連携することで、サービス基盤や強みを活かしながら、さらに付加価値の高いサービスの提供を行いながら、両社の継続的な成長につなげたいとしている。 《SF》
関連銘柄 2件
3633 東証スタンダード
GMOペパボ
1,352
9/4 15:00
-60(-4.25%)
時価総額 7,394百万円
レンタルサーバやEC支援サービスを展開。ハンドメイド通販「ミンネ」も。GMOインターネットの連結子会社。ホスティング事業は単価上がり堅調。EC支援はコスト抑制。AIによるサービス開発。配当性向50%。 記:2024/06/07
9449 東証プライム
GMOインターネットグループ
2,518.5
9/4 15:00
-65(-2.52%)
時価総額 278,808百万円
クラウド・ホスティング、決済関連サービス等のインターネットインフラ事業が主力。インターネット金融事業、インターネット広告・メディア事業等も。総還元性向50%目標。電子印鑑の契約社数は増加傾向続く。 記:2024/09/01
関連記事
2/8 8:16 FISCO
日本トリム---3Q増収増益、各セグメントが好調に推移
2/8 8:13 FISCO
日本M&Aセンター---3Qは営業利益が4.5%増、四半期単位で過去最多のM&A仲介を成約
2/8 7:47 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般軟調、シカゴは大阪比180円安の20540円
2/8 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:雪印メグミルク、玉井商船、GMOペパなど
2/8 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:メンバーズ、MS−Japan、ソフトバンクグループなど