マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 3:37:14
15,082,791
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:小反発、様子見ムード強まるなか買い戻し優勢

2019/3/20 15:54 FISCO
*15:54JST マザーズ先物概況:小反発、様子見ムード強まるなか買い戻し優勢 20日のマザーズ先物は前日比7.0pt高の913.0ptと小反発して終了した。高値は916.0pt、安値は903.0pt、取引高は1299枚。 本日のマザーズ先物は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を前に様子見ムードが広がるなか、前日の下落の反動から買い戻しの動きが広がった。FOMCを受けた米国市場の動きが警戒されるだけに、持ち高調整の売り買いが主体で、狭い値幅での動きにとどまった、こうしたなか、本日のマザーズ市場では、個人投資家に人気の高いそーせい<4565>が大幅に続伸したほか、窪田製薬HD<4596>、サンバイオ<4592>などのバイオ関連株の一角が上伸した。また、メルカリ<4385>やサイバーダイン<7779>といった指数寄与度の高い時価総額上位銘柄も堅調に推移した。このほか、本日、新規上場したギークス<7060>の初値は公開価格を約50.2%上回る2900円と好スタートを切ると、後場にかけてストップ高まで買い進まれた。また、米グーグルがクラウド技術を活用したゲーム配信サービスを開始するとの発表を受けて、シリコンスタ<3907>とCRI・MW<3698>がともに制限値幅いっぱいまで買われた。 《DM》
関連銘柄 8件
3698 東証グロース
748
9/4 14:56
-18(-2.35%)
時価総額 4,172百万円
音声・映像のミドルウェア製品「CRIWARE」の開発・販売、サポート等を行う。カラオケや遊技機関連、モビリティ分野等の組込みシステム開発も。クラウドソリューションは大型システム開発案件の受注等で順調。 記:2024/06/13
3907 東証グロース
870
9/4 14:57
-20(-2.25%)
時価総額 2,587百万円
先端リアルタイムCG技術等を提供する開発推進・支援事業、ゲーム・映像業界特化の人材紹介・派遣サービスを手掛ける人材事業を展開。ミドルウェア及びオンラインゲーム向けオンラインソリューションは売上順調。 記:2024/05/16
4385 東証プライム
2,343
9/4 15:00
-162.5(-6.49%)
時価総額 376,921百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4565 東証プライム
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
67
9/4 15:00
-2(-2.9%)
時価総額 3,437百万円
眼科領域特化のバイオベンチャー。エミクススタト塩酸塩がコア開発品。ウェアラブル近視デバイス「クボタグラス」等も。クボタグラスは増収。エミクススタト塩酸塩等の研究開発費用は減少。23.12期通期は損益改善。 記:2024/04/15
7060 東証スタンダード
426
9/4 15:00
-14(-3.18%)
時価総額 4,503百万円
ITフリーランスと企業のマッチングが柱。豪州でも展開。IT人材育成、動画、インターネットなどを展開。ゲーム事業は売却。国内IT人材事業は堅調。M&Aも活用し、コンサル、システム開発など新事業展開へ。 記:2024/07/01
7779 東証グロース
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02