| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2018/12 実 | - |
| 2019/12 実 | - |
| 2020/12 実 | - |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/12 | 0.94 | - |
| 2019/12 | 1.55 | - |
| 2020/12 | 1.83 | - |
〈業務内容〉 眼科領域特化のバイオベンチャー。エミクススタト塩酸塩がコア開発品。ウェアラブル近視デバイス「クボタグラス」等も。クボタグラスは増収。エミクススタト塩酸塩等の研究開発費用は減少。23.12期通期は損益改善。 記:2024/04/15
| 企業名 | 窪田製薬ホールディングス株式会社 |
| 住所 | 東京都港区南青山一丁目15番37号 |
| TEL | 03(6550)8928 |
| URL | https://www.kubotaholdings.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 窪田 良 (代表取締役会長、社長兼最高経営責任者) |
| 設立年月 | 2015/12 |
| 上場年月 | 2016/12 |
| 従業員数 | 連 12 名 単 9 名 |
| 平均年齢 | 37.2 歳 |
| 平均年収 | 518 万 |
| 平均勤続年数 | 1.5 年 |
| 上場市場 | 東証グロース |
| 証券 | 調査中 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 三優監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 医薬品 77 / 81 社 |
| 決算月 | 12月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/14 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 68 円 |
| 時価総額 | 3,437 百万円 | 高値 | 68 円 |
| 発行済株式数 | 51,303 千株 | 安値 | 66 円 |
| 最低購入額 | 6,700 円 | 出来高 | 257,000 株 |
| 前日終値 | 67 円 | 売買代金 | 17,236 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2018/12 実 | - |
| 2019/12 実 | - |
| 2020/12 実 | - |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/12 | 0.94 | - |
| 2019/12 | 1.55 | - |
| 2020/12 | 1.83 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2020/12 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2021/12 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2022/12 | 最高 | - | |
| 最低 | - |
| 単元株主数 23998名 | (持株数/持株比率) |
| 窪田良 | 1,025 (22.70%) |
| 大塚製薬工場 | 152 (3.36%) |
| SBI証券 | 90 (2.00%) |
| 水野親則 | 47 (1.04%) |
| 楽天証券 | 44 (0.98%) |
| マネックス証券 | 36 (0.80%) |
| 建辰 | 28 (0.61%) |
| 新田勝也 | 27 (0.59%) |
| DNPHOLDINGUSACORPORATION | 22 (0.49%) |
| 高坂俊行 | 21 (0.47%) |
| 自己株数 | - (-%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 1.2% |
| 国内個人持株比率 | 91.9% |
| 金取業者持株比率 | 4.4% |
| 上位10位持株比率 | 25.1% |
| 役職 | 役員名 |
| 取締役代表執行役会長、社長兼最高経営責任者・代表執行役会長、社長兼最高経営責任者 | 窪田良 |
| 取締役執行役最高財務責任者・執行役最高財務責任者 | 前川裕貴 |
| 取締役執行役最高開発責任者・執行役最高開発責任者 | 渡邉雅一 |
| 取締役 | 浅子信太郎 |
| 取締役 | 中村栄作 |
| 取締役 | ロバート・タケウチ |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/12 連 | 8,740 | 8,077 | 92.4% | 842 | -17,110 | 4,192 | 272 | 3,919 |
| 2020/12 連 | 6,691 | 5,993 | 89.6% | 1,148 | -19,548 | 2,533 | 319 | 2,214 |
| 2021/3 連 | 6,548 | 5,803 | 88.6% | 1,245 | -20,244 | 4,076 | 305 | 3,771 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.12期 連 実 | -% | -% | 0 | 46 |
| 20.12期 連 実 | -% | -% | 13 | 45 |
| 24.12期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.12期 連 | -3,310 | 3,464 | 10 | 1,169 |
| 18.12期 連 | -2,563 | 3,279 | 722 | 2,584 |
| 19.12期 連 | -3,418 | 4,593 | 462 | 4,192 |
| 20.12期 連 | -2,248 | 340 | 453 | 2,533 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 20.12期 連 実 | 38 | -2,484 | -2,437 | -2,437 | - | - |
| 22.12期 連 予 | 7 | -2,000 | -2,000 | -2,000 | - | - |
| 23.12期 連 予 | 40 | -1,407 | -1,392 | -1,392 | - | - |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 20.12期 連 | 1Q | - | -740 | -713 | -713 | -16.87 | - |
| 2Q | 38 | -551 | -540 | -540 | -12.77 | - | |
| 3Q | - | -624 | -618 | -618 | -14.47 | - | |
| 4Q | - | -567 | -565 | -565 | -12.79 | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 68.0 | 68.0 | 66.0 | 67.0 | 257,000 | 67.0 |
| 2024/9/3 | 67.0 | 69.0 | 67.0 | 69.0 | 208,200 | 69.0 |
| 2024/9/2 | 69.0 | 70.0 | 66.0 | 68.0 | 408,500 | 68.0 |
| 予想配当利回り | - % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/12 予 | - |
| 2022/12 予 | - |
| 2023/12 予 | - |
| 2024/12 予 | - |