PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 46.08 |
2020/3 実 | 28.74 |
2025/3 予 | 13.84 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 8.12 | - |
2020/3 | 3.37 | - |
〈業務内容〉 ITフリーランスと企業のマッチングが柱。豪州でも展開。IT人材育成、動画、インターネットなどを展開。ゲーム事業は売却。国内IT人材事業は堅調。M&Aも活用し、コンサル、システム開発など新事業展開へ。 記:2024/07/01
企業名 | ギークス株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷二丁目 24 番 12 号 |
TEL | 050-1741-6928 |
URL | https://geechs.com |
代表者 (役職) | 曽根原稔人 (代表取締役CEO) |
設立年月 | 2007/8 |
上場年月 | 2019/3 |
従業員数 | 連 268 名 単 167 名 |
平均年齢 | 32.2 歳 |
平均年収 | 514 万 |
平均勤続年数 | 3.4 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、SBI、東洋、エース、水戸、岩井コスモ、岡三、いちよし |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業種別 時価総額順位 | サービス業 375 / 549 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 437 円 |
時価総額 | 4,503 百万円 | 高値 | 437 円 |
発行済株式数 | 10,570 千株 | 安値 | 421 円 |
最低購入額 | 4万2600 円 | 出来高 | 32,000 株 |
前日終値 | 426 円 | 売買代金 | 13,665 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 46.08 |
2020/3 実 | 28.74 |
2025/3 予 | 13.84 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 8.12 | - |
2020/3 | 3.37 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 65.01 | 2022/4/5 |
最低 | 34.21 | 2022/11/7 | |
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2025/3 | 最高 | 17.05 | 2024/4/10 |
最低 | 10.04 | 2024/8/5 |
単元株主数 3141名 | (持株数/持株比率) |
合同会社アトム | 390 (37.35%) |
曽根原稔人 | 280 (26.83%) |
日本カストディ銀行(信託口9) | 43 (4.10%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 42 (4.01%) |
MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券) | 14 (1.34%) |
J.P.MORGANBANKLUXEMBOURGS.A.1300000(常任代理人みずほ銀行) | 11 (1.08%) |
WMグロース3号投資事業有限責任組合 | 10 (1.00%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 9 (0.85%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 7 (0.70%) |
加賀電子 | 7 (0.65%) |
自己株数 | - (-%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 2.9% |
国内個人持株比率 | 48.0% |
金取業者持株比率 | 4.7% |
上位10位持株比率 | 72.9% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 曽根原稔人 |
取締役経営管理本部長 | 佐久間大輔 |
取締役IT人材事業本部長 | 成末千尋 |
取締役 | 松島俊行 |
取締役 | 花井健 |
監査役(常勤) | 佐々木貴 |
監査役 | 秦信行 |
監査役 | 花木大悟 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 2,819 | 1,044 | 37.0% | 320 | 454 | 1,244 | 243 | 1,000 |
2019/3 連 | 4,515 | 2,737 | 60.6% | 972 | 865 | 2,615 | 225 | 2,390 |
2020/3 連 | 4,700 | 3,356 | 71.4% | 1,086 | 1,256 | 2,559 | 32 | 2,526 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 15.0% | 9.1% | 46 | 26 |
20.3期 連 実 | 11.6% | 8.3% | 14 | 49 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 457 | -31 | 42 | 1,244 |
19.3期 連 | 191 | 124 | 1,058 | 2,615 |
20.3期 連 | 39 | -77 | -20 | 2,559 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 16,000 | 585 | 560 | 230 | 21.95 | 10.00 |
24.3期 連 予 | 24,400 | 50 | 40 | -165 | - | 10.00 |
25.3期 連 予 | 26,300 | 550 | 545 | 336 | 32.54 | 10.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | - | - | - | - | - | - |
2Q | - | - | - | - | - | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | 689 | 74 | 60 | 15 | 2.06 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 1,214 | 274 | 276 | 178 | 34.91 | - |
2Q | 763 | 140 | 138 | 88 | - | - | |
3Q | 752 | 130 | 131 | 80 | 7.73 | - | |
4Q | 813 | 139 | 128 | 42 | 4.04 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 699 | 124 | 108 | 60 | 5.78 | - |
2Q | 648 | 147 | 143 | 73 | 7.00 | - | |
3Q | 585 | 115 | 114 | 87 | 8.40 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 437.0 | 437.0 | 421.0 | 426.0 | 32,000 | 426.0 |
2024/9/3 | 441.0 | 446.0 | 438.0 | 440.0 | 7,000 | 440.0 |
2024/9/2 | 453.0 | 453.0 | 440.0 | 445.0 | 13,000 | 445.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
IT人材育成事業 | 7%(16%) | 6%(-2%) | 3%(-15%) |
x-Tech事業 | -%(-%) | -%(-%) | 8%(-5%) |
IT人材事業 | 36%(51%) | 37%(54%) | 42%(57%) |
ゲーム事業 | 51%(20%) | 51%(18%) | 47%(17%) |
インターネット事業 | 2%(-111%) | 2%(-58%) | -%(-%) |
動画事業 | 4%(27%) | 4%(18%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 2.27 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 10.00 |
2023/3 予 | 10.00 |
2024/3 予 | 10.00 |
2025/3 予 | 10.00 |