マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 9:34:14
15,197,829
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:パルプ・紙が上昇率トップ

2019/3/20 15:25 FISCO
*15:25JST 東証業種別ランキング:パルプ・紙が上昇率トップ パルプ・紙が上昇率トップ。時価総額トップの王子HD<3861>が2.7%高となったほか、レンゴー<3941>や日本製紙<3863>なども値を上げた。そのほか、金属製品や卸売業、非鉄金属なども上昇。一方、証券業が下落率トップ。その他製品や鉱業、情報・通信業などもさえない。 業種名/現在値/前日比(%) 1. パルプ・紙 / 591.56 / 2.01 2. 金属製品 / 1,070.32 / 1.25 3. 卸売業 / 1,545.48 / 1.18 4. 非鉄金属 / 902.6 / 0.90 5. 食料品 / 1,824.18 / 0.79 6. サービス業 / 2,095.99 / 0.76 7. ガラス・土石製品 / 1,070.25 / 0.56 8. 陸運業 / 2,389.8 / 0.55 9. 不動産業 / 1,485.88 / 0.54 10. 倉庫・運輸関連業 / 1,671.82 / 0.48 11. 繊維業 / 645.16 / 0.47 12. 輸送用機器 / 2,698.94 / 0.43 13. ゴム製品 / 3,121.06 / 0.38 14. 化学工業 / 1,973.56 / 0.33 15. 建設業 / 1,177.3 / 0.33 16. 銀行業 / 154.78 / 0.29 17. 電気機器 / 2,196.57 / 0.29 18. 水産・農林業 / 646.34 / 0.27 19. 機械 / 1,672.55 / 0.23 20. 鉄鋼 / 468.25 / 0.23 21. その他金融業 / 591.12 / 0.14 22. 保険業 / 936.51 / 0.11 23. 電力・ガス業 / 503.4 / -0.04 24. 医薬品 / 3,041.09 / -0.04 25. 空運業 / 323.72 / -0.11 26. 海運業 / 234.53 / -0.13 27. 石油・石炭製品 / 1,274.52 / -0.19 28. 精密機器 / 6,542.54 / -0.21 29. 小売業 / 1,199.97 / -0.22 30. 情報・通信業 / 3,542.69 / -0.39 31. 鉱業 / 297.84 / -0.45 32. その他製品 / 2,466.26 / -1.01 33. 証券業 / 322.38 / -1.24 《DM》
関連銘柄 3件
3861 東証プライム
574.6
9/4 15:00
-8.9(-1.53%)
時価総額 582,864百万円
国内製紙最大手。段ボール原紙や家庭紙、紙おむつ等の生活産業資材が主力。特殊紙や感熱紙などの機能材、資源環境ビジネス等も手掛ける。配当性向30%目安。生活産業資材は東南アジア、オセアニアの事業拡大に注力。 記:2024/06/15
3863 東証プライム
904
9/4 15:00
-11(-1.2%)
時価総額 105,095百万円
大手製紙メーカー。新聞用紙や印刷・情報用紙、家庭紙等を手掛ける。「クリネックス」、「スコッティ」ブランド等を展開。エネルギー事業等も。生活関連事業の収益力強化、グラフィック用紙事業の競争力強化等に注力。 記:2024/06/15
3941 東証プライム
991.3
9/4 15:00
-22.7(-2.24%)
時価総額 268,698百万円
段ボール原紙や白板紙、紙管原紙等を生産・販売する板紙メーカー。1909年創業。段ボールの生産量で国内トップ。国内取引企業数は7000社超。25.3期は増収増益計画。段ボール、紙器製品の価格改定等が寄与へ。 記:2024/07/08