マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 4:44:29
17,244,877
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個人投資家・有限亭玉介:爆発の予感!?ちょっと気になるこの銘柄【FISCOソーシャルレポーター】

2019/2/24 10:00 FISCO
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:爆発の予感!?ちょっと気になるこの銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ----------- ※2019年2月19日19時に執筆 株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。 この度は『爆発の予感!?ちょっと気になるこの銘柄』というテーマで寄稿させて頂きますよ。 さて、あたくしのブログでは日々「気になる銘柄」をピックアップし、その後の値動きに対する私観を交えた実況中継などを掲載しております。当記事では直近で気になった銘柄を中心にご紹介させて頂きます。 まずは昨年末にもご紹介したエルテス<3967>です。当時は国策絡みの思惑がある企業としてご紹介致しましたな。同社はつい先日、飲食店アルバイトなどの不適切行為の動画拡散による営業妨害についてのニュースが話題化した際、SNS投稿監視サービスなどのネット炎上リスク対策に特化した企業として、フジ・TBS・テレ朝などの民放キー局の番組で紹介されておりましたよ。その他にも同社は社内の情報漏洩やポリシー違反など内部脅威検知サービスなどの他、マイナンバーに対応したセキュリティも手掛けておりますので官民合わせた材料性に思惑がある事にも注目しておきたいところです。現在チャートは保ち合いが継続している様子ですが、一目均衡表(日足・週足)を参考に買うタイミングを考えております。 続いてリミックスポイント<3825>です。同社は仮想通貨取引所『ビットポイント』を運営しており、仮想通貨関連として大相場を築いた事でも有名な企業ですな。しかし、その後は仮想通貨の暴落に合わせて同社も調整に入っており、つい先日の2月14日に赤字転落の決算を発表して急落しました。しかし、仮想通貨の反発を背景に、月足レベルで見ると同社株価は調整の一巡感は出てきております。「ここから反発となった折には利幅を狙おうかしら」というイメージであたくしは今週監視に入れてみましたよ。 また、直近で監視に入れたのはマツオカコーポレーション<3611>です。同社は中国やミャンマー・ベトナムなどの海外拠点で、OEM形態の生産を手掛ける総合アパレルメーカーです。ファーストリテイリング(UNIQLO)製品のほか、世界規模のメーカーとの引き合いもある事も頭の中に入れておきたいところです。同社株価は2月13日の決算にて好調な業績を示して急騰…その後200日線を上抜いてきております。現在、PERで見ると株価の割高感は薄れてきておりますので、ここらで足場を固める動きとなれば本格的な反発もあり得るのでは…と見ております。 同じく反発してきているので監視したのがズーム<6694>です。同社は音楽向けハンディレコーダーの他、リズムマシンやサンプラーなど音楽・音響に関わる各種機器を製造販売しており、海外でも認知されたオーディオ・ファブレスメーカーです。2月15日の昼12時に発表された決算にて「前期経常が上振れ着地&今期は95%増益&前期配当を3円増額で今期は20円増配」と発表して急騰…200日線も一気に上抜いてきました。一目均衡表(週足)で見ると雲の中に突入している為、「中長期的な反発相場に入ったとしたら、うまく押し目を拾いたいなぁ。」と見ております。だいぶ割安にもなりましたのでねぇ…そういえば、あたくしも以前バンドを趣味としていた際に、よく同社の製品に触れましたっけねぇ…。 最後にザックリと… 機能性食品素材などを扱うやファーマフーズ<2929>はここ最近保ち合いが続いている様子ですが、3月12日の決算を前に一目均衡表(日足)では雲が薄くなっているのでチェック中です。そしてクラウド活用のビジネスソリューションを展開する企業で、働き方改革関連銘柄でもあるオロ<3983>も、11月14日の安値3435円からしっかり下値を切り上げてきておりますので、上昇トレンドは崩れていないとして監視しています。 と…ここでご紹介できるのはスペースの関係もあり、以上ではありますが…他にも「注目すべき」とする銘柄は沢山ございます。お時間がありましたら、ブログを検索して頂ければ幸甚です。愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。 ---- 執筆者名:有限亭玉介 ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず 《SF》
関連銘柄 6件
2929 東証プライム
975
9/4 15:00
-24(-2.4%)
時価総額 28,348百万円
卵黄由来の機能性素材や化粧品、医薬品、抗体試薬の開発、製造等を行う。販売は通信販売と卸売。子会社にフューチャーラボ、明治薬品など。機能性素材では「ファーマギャバ」の販売が順調。医薬品製造受託は受注安定。 記:2024/05/06
3611 東証スタンダード
1,707
9/4 15:00
-43(-2.46%)
時価総額 17,210百万円
大手アパレルOEMメーカー。年間6000万枚の衣料品を生産し、グローバルに供給。生産は中国からASEAN諸国等へのシフト推進。ベトナム等の新設工場中心に生産能力の拡大図る。24.3期3Qは営業黒字転換。 記:2024/04/16
3825 東証スタンダード
162
9/4 15:00
-5(-2.99%)
時価総額 19,875百万円
電力小売りが柱。住宅用蓄電池の販売や省エネコンサルも。仮想通貨関連、中古車販売から撤退の一方、歯科・医科特化のコンサル会社を取得。電力小売りは卸市況安定し採算改善。蓄電池は小型機拡販へ代理店増やす。 記:2024/08/06
3967 東証グロース
659
9/4 15:00
-15(-2.23%)
時価総額 3,988百万円
Webリスクモニタリングや内部脅威検知サービス等のデジタルリスク事業、DX推進事業、警備管制DXシステム等のAIセキュリティ事業を展開。内部脅威検知サービスのID数は大幅増。27.2期売上100億円目標。 記:2024/06/07
3983 東証プライム
2,272
9/4 15:00
+8(0.35%)
時価総額 36,706百万円
クラウドERP「ZAC」などクラウド型統合基幹業務システムの提供を行うクラウドソリューション事業が主力。マーケティングソリューション事業も展開。クラウドソリューション事業では契約ライセンス数が増加傾向。 記:2024/08/29
6694 東証スタンダード
735
9/4 15:00
-3(-0.41%)
時価総額 3,377百万円
音楽用電子機器メーカー。ハンディオーディオレコーダー、デジタルミキサー、マルチエフェクター、ボーカルプロセッサー等を手掛ける。ハンディオーディオレコーダーはessentialシリーズ3製品などが売上貢献。 記:2024/06/29