トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/7 11:27:54
15,845,110
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは120円台後半で推移、市場は中国株の動向を注視
2015/7/9 9:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:25JST 東京為替:ドルは120円台後半で推移、市場は中国株の動向を注視 ドル・円は120円74銭近辺で推移。日経平均株価の続落は想定の範囲内だが、株式市場は中国株の動向を注視しているようだ。中国株が反転した場合、日経平均株価の下げ幅は縮小するとの見方が出ている。また120円台前半には顧客筋のドル買い注文が多く入っており、アジア市場でドルが120円を下回ることは難しいとみられている。 ここまでは、ドル・円は120円47銭から120円91銭で推移。ユーロ・円は133円37銭から133円86銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1067ドルから1.1078ドルで推移。 ■今後のポイント ・120円台で顧客筋などのドル買い興味 ・中国株反転ならば、株高・円安の相場展開に ・09時20分時点でドル・円は120円74銭、ユーロ・円は133円63銭、ポンド・円は 185円43銭、豪ドル・円は89円44銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値51.99ドル 安値51.72ドル 直近値51.84ドル 【要人発言】 ・財務省:前週分の対内株式投資は1854億円の売り越し 《MK》
関連記事
7/9 9:05 FISCO
個別銘柄戦略:中国株下げ止まりなら資源関連のリバウンドなど注目も
7/9 8:47 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~19100-19500円のレンジを想定
7/9 8:34 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~チャイナ・ショックのとばっちりを受ける日本市場、しばらくは冷静に押し目を探る
7/9 8:12 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は120円台で推移か、リスク選好的な円売りは引き続き抑制へ
7/9 7:33 FISCO
8日の米国市場ダイジェスト:ダウは261ドル安、中国株急落を嫌気