トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 9:38:23
17,559,270
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:好決算期待の小売セクターなどが優勢の展開へ
2015/7/1 9:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:15JST 個別銘柄戦略:好決算期待の小売セクターなどが優勢の展開へ 米国市場の落ち着いた動きなどを背景に、東京市場も堅調な動きが期待されよう。ギリシャの債務不履行も株価には織り込み済みとみられており、短期的な悪影響は限定的と捉えられる。一方、ソニーが前日に公募増資の実施を発表、ソニーに関しては、前日の下げで希薄化を反映した格好だが、株主総会通過後のファイナンス活発化を想定させるものにもなり、全体相場には需給面での警戒感が強まる余地はあろう。また、日本郵政の上場申請も伝わっているが、こちらもあらためて先行きの需給懸念につながっていきそうだ。とりわけ、メガバンクなどには今後の需給懸念の高まりが想定される。前日の決算ではアダストリアがポジティブサプライズと捉えられよう。引き続き、小売セクターなどが決算期待から物色を集めていこう。また、中国PMIを受けての中国関連の動向などにも関心。 《KS》
関連記事
7/1 8:48 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~20150-20400円のレンジを想定
7/1 8:34 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~日経平均の2万円近辺での押し目買い意欲は強い
7/1 8:10 FISCO
今日の為替市場ポイント:ギリシャ債務協議の進展見極めで動意薄の状態が続く見込み
7/1 7:55 FISCO
30日の米国市場ダイジェスト:ダウは23ドル高、消費者信頼感指数を好感
7/1 6:54 FISCO
NY為替:ドル・円は122円50銭、ギリシャ情勢への不透明感にリスクオフ