トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 9:23:34
17,566,924
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:ギリシャ債務協議の進展見極めで動意薄の状態が続く見込み
2015/7/1 8:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:14JST 今日の為替市場ポイント:ギリシャ債務協議の進展見極めで動意薄の状態が続く見込み 6月30日のドル・円相場は、東京市場では122円73銭から122円05銭で軟調推移。欧米市場でドルは一時121円93銭まで下落したが、122円50銭で取引を終えた。 本日7月1日のドル・円は122円台で推移か。7月1日に行われるギリシャ債務協議(電話会合)の結果を見極める必要があることから、アジア市場におけるドル・円などの主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く見込み。 報道によると、ユーロ圏財務相はギリシャの新たな支援要請を7月1日午前(日本時間同日午後6時30分)から協議するもようだ。ただし、ギリシャのチプラス首相が要請している2年間の新たな金融支援策に対してユーロ圏財務相は否定的な見方を示しているとの話も伝わっている。ドイツのメルケル首相は国民投票の結果が判明するまで交渉の余地はないとの見方を示した。 なお、市場関係者の間では、ギリシャの国民投票で財政再建案が支持されない場合でもギリシャはユーロ圏に残留するとの見方が増えている。制度上の理由もあるようだが、市場関係者の一部はギリシャの債務不履行はユーロ圏からの離脱にはつながらないと考え始めている。 《SY》
関連記事
7/1 7:55 FISCO
30日の米国市場ダイジェスト:ダウは23ドル高、消費者信頼感指数を好感
7/1 6:54 FISCO
NY為替:ドル・円は122円50銭、ギリシャ情勢への不透明感にリスクオフ
7/1 6:36 FISCO
NY株式:ダウは23ドル高、消費者信頼感指数を好感
7/1 6:27 FISCO
今日の注目スケジュール:日銀6月短観、米6月ADP雇用統計など
7/1 4:24 FISCO
6月30日のNY為替概況