トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 4:55:52
16,266,637
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英ポンド週間見通し:景況感とロシアによる資産凍結に要警戒
2014/9/28 3:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*03:18JST 英ポンド週間見通し:景況感とロシアによる資産凍結に要警戒 ■ポンド弱含み、ロシアによる資産凍結示唆で 先週のポンド・円はもみあい。ロシアが欧米による対ロシア追加制裁の報復措置として資産凍結を検討したこと、イギリス議会でイスラム国空爆が協議され始めたことで、一時176円65銭まで下落した。しかし、カーニー英中銀総裁が早期利上げの可能性を示唆したことで、ポンドは下げ渋った。取引レンジは176円65銭-178円74銭。 ■英国の景況感とロシアによる資産凍結に要警戒 今週のポンド・円は伸び悩みか。4-6月期の英国内総生産(GDP)確報値、9月製造業PMI、サービス業PMI、そしてロシアによる報復措置としての資産凍結の可能性に警戒することになる。経済指標が市場予想を下回った場合、ポンド売りがやや強まる可能性がある。ロシアが資産凍結を実施した場合、ロシアのオリガルヒ(新興財閥)による英国からの資金引き揚げ懸念が高まることで、ポンド売り要因となることにも注意が必要。 ○発表予定の主要経済指標・注目イベント ・30日:4-6月期国内総生産(GDP)確報値 ・1日:9月製造業PMI ・3日:9月サービス業PMI 予想レンジ: 175円00銭-180円00銭 《TN》
関連記事
9/28 3:17 FISCO
ユーロ週間見通し:ECB総裁が非伝統的措置を示唆、定例理事会に注目
9/27 19:59 FISCO
為替週間見通し:110円の攻防、日銀短観と米雇用統計に注目
9/27 19:55 FISCO
米国株式市場見通し:雇用統計やECB理事会が注目材料
9/27 19:52 FISCO
新興市場見通し:売買代金が低調、相場全体を牽引する物色の柱を模索
9/27 19:50 FISCO
国内株式市場見通し:GPIF改革への思惑で年初来高値、業績物色も材料に