マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 18:56:57
17,099,643
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大幅続落の任天堂株に逆張りコール買いが目立つ(14日10:00時点のeワラント取引動向)

2018/6/14 10:37 FISCO
*10:37JST 大幅続落の任天堂株に逆張りコール買いが目立つ(14日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つルネサスエレクトロニクス<6723>コール4回 7月 1,400円を順張り、楽天<4755>プット113回 7月 900円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ任天堂<7974>コール292回 9月 58,000円を逆張り、任天堂 コール304回 9月 48,000円を逆張り、任天堂 コール284回 7月 40,000円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては米ドルリンク債コール945回 7月 110円、日経平均コール1178回 9月 22,000円、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>コール277回 11月 700円、スズキ<7269>コール21回 7月 6,000円、任天堂 コール280回 7月 43,000円などが見られる。 上昇率上位はルネサスエレクトロニクス コール4回 7月 1,400円(+62.5%)、任天堂 プット238回 7月 29,000円(+53.3%)、ディスコ<6146>コール21回 8月 32,000円(+50.0%)、ダブル・スコープ<6619>コール29回 7月 2,750円(+50.0%)、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>コール55回 8月 5,800円(+48.8%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 8件
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
6146 東証プライム
36,210
9/4 15:00
-3,950(-9.84%)
時価総額 3,922,159百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。パワー半導体向け中心に精密加工装置は出荷順調。生産能力の強化、効率化推進。 記:2024/06/28
6619 東証プライム
421
9/4 15:00
-24(-5.39%)
時価総額 23,214百万円
リチウムイオン二次電池用セパレータの製造、販売を行う。イオン交換膜事業等も手掛ける。売上構成比は車載向けが6割超。欧米、アジア地域のEV用電池メーカーなど新規顧客開拓図る。製品競争力の強化等にも注力。 記:2024/07/28
2,265
9/4 15:00
-210.5(-8.5%)
時価総額 4,431,309百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
7269 東証プライム
1,600.5
9/4 15:00
-70.5(-4.22%)
時価総額 3,144,320百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
5,432
9/4 15:00
-35(-0.64%)
時価総額 665,594百万円
スクウェア・エニックス、タイトーなどを傘下に収める持株会社。ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストなどRPGで存在感。配当性向30%が基本方針。開発体制の整備、新作タイトルのデジタル販売強化等に注力。 記:2024/07/05