マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 21:07:56
16,922,819
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

2017年7月下旬(予定)から、中国本土の仮想通貨交換業へ本格参入

2017/7/12 12:52 FISCO
*12:52JST 2017年7月下旬(予定)から、中国本土の仮想通貨交換業へ本格参入 株式会社リミックスポイント<3825>の子会社である株式会社ビットポイントジャパンは、中国の大手総合金融会社である仁和智本有限公司(HarmoniaCapitalCo.,Ltd.)と中国仮想通貨取引所「浙江文智有限公司」を支援する合弁会社を杭州に設立し、2017年7月下旬(予定)から、中国本土の仮想通貨交換業へ本格参入することになった。 □合弁会社の調印式 写真左から、仁和智本Co-founder&Chairman高政、ビットポイントジャパン代表取締役小田玄紀 中国の仮想通貨市場は、2017年1月に中国人民銀行による主要仮想通貨取引所に対する聞き取り調査が実施以来、レバレッジ取引の全面禁止などの規制が敷かれたが、中国は仮想通貨取引において多くの取引量を誇っている。 ビットポイントジャパンは、2017年2月に上海および杭州に本拠地を置くグローバル総合金融サービス企業である仁和智本有限公司と合弁会社を設立し、中国本土における仮想通貨交換業へ参入することを発表したが、正式に合弁会社設立の調印式が7月10日に杭州で執り行われた。 合弁会社は、ICPライセンスを有する仁和智本有限公司の100%出資子会社である中国仮想通貨取引所「浙江文智有限公司」へ、日本で稼働実績のある仮想通貨取引システムを提供する他、日本で培った仮想通貨事業運営等の支援を主たる事業とする。 また、合弁会社は、アメリカ合衆国等で不動産投資の実績を誇る仁和智本有限公司のノウハウを活かし、仮想通貨ICOなどの手法を用いたアメリカ不動産投資事業なども展開していく予定である。 □合弁会社の概要 商号 杭州巴泰網絡科技有限会社 代表者 范 咏曄 設立 2017年6月23日 資本金 200万人民元(日本円:3300万円相当) 主要株主 仁和智本有限公司60% 株式会社ビットポイントジャパン40% 所在地 中華人民共和国浙江省杭州市上城区清波街道荷花池头19号 事業内容 仮想通貨取引システムのASP提供及び中国仮想通貨取引所の運営支援等 ※株式会社ビットポイントジャパン代表取締役社長小田玄紀及び代表取締役CTO原田勉が杭州巴泰網絡科技有限会社の役員を兼務。 □仁和智本の会社概要 商号 仁和智本有限公司(HarmoniaCapitalCo.,Ltd.) 代表者 Co-founder&Chairman 高政 創業 2010年6月 資本金 2億人民元(約35億円相当) 所在地 中華人民共和国浙江省杭州市上城区清波街道荷花池头19号 事業内容 証券、ファンド、不動産などを手掛ける総合金融サービス事業 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》
関連銘柄 1件
3825 東証スタンダード
162
9/4 15:00
-5(-2.99%)
時価総額 19,875百万円
電力小売りが柱。住宅用蓄電池の販売や省エネコンサルも。仮想通貨関連、中古車販売から撤退の一方、歯科・医科特化のコンサル会社を取得。電力小売りは卸市況安定し採算改善。蓄電池は小型機拡販へ代理店増やす。 記:2024/08/06