マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 21:38:12
16,800,344
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トヨタ:ベトナムの新車部門でダントツ1位、販売増加ペースは大幅加速

2014/9/12 9:42 FISCO
*09:45JST トヨタ:ベトナムの新車部門でダントツ1位、販売増加ペースは大幅加速 ベトナム自動車メーカー協会(VAMA)によると、8月の新車販売台数が1万2562台となり、前年同月比で51.9%増加したという。増加ペースは前月の36.1%から急加速。前年同月比では7カ月連続での増加となったが、販売台数は前月をやや下回ったという。毎年中盤での需要が減少傾向にあることが主因だと説明された。 メーカー別での販売台数では、トヨタ自<7203>が3615台とダントツの1位。販売増加ペース(前年同月比)も前月の25.5%から45.4%に加速し、4カ月連続の増加となった。ほかの日系メーカーでは、ホンダ<7267>やスズキ<7269>、日野自動車<7205>は7-9位に並んだ。 VAMAは、通年の新車販売台数が13万台になると予測し、前年比で18%の増加になる。 《ZN》
関連銘柄 4件
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7205 東証プライム
420.5
9/4 15:00
-13(-3%)
時価総額 241,611百万円
トラック・バスメーカー。大型や中型、小型のトラック、観光バスや路面バスを製造、販売する。ディーゼルエンジンや自動車部品も提供する。トヨタの連結子会社。国内販売台数が増加。海外低調も価格改定進める。 記:2024/07/25
7267 東証プライム
1,530
9/4 15:00
-74.5(-4.64%)
時価総額 8,314,456百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
7269 東証プライム
1,600.5
9/4 15:00
-70.5(-4.22%)
時価総額 3,144,320百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14