マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 9:52:57
16,653,230
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

セブン銀行---新生銀行の全ATMの運営業務を受託、大手銀行からは初

2014/9/10 15:52 FISCO
*15:52JST セブン銀行---新生銀行の全ATMの運営業務を受託、大手銀行からは初 セブン銀行<8410>は新生銀行<8303>の35支店の専用コーナーにある全ATM76台の運営業務を受託と発表した。来年3月ごろまでに新生銀のATMを同社の端末に入れ替えるとのこと。同社はすでに一部銀行や野村<8604>など証券会社の店舗に同行の端末を置いているが、店舗展開する大手銀行からの大規模な受託は初めてとなる。 セブン銀行は07年以降、野村証券や大和証券<8601>など大手証券会社からATMの運営業務を受託している。銀行に関しては十六銀行やソニー銀行、ブラジル銀行などの店舗に1-2台を設置している。新生銀行の支店には専用コーナーと店舗内にATMが設置してあるが、店舗の中の端末は残す方針とのこと。 セブン銀行は、ATM事業及び金融サービス事業を展開する。金融機関店舗等に現金自動預払機(ATM)を設置し、利便性の高いATMネットワークを介して、入出金、ネット決済、ローン、普通預金、海外送金サービスなどを扱う。 《MT》
関連銘柄 4件
8303 東証スタンダード
2,766
9/27 15:00
-32(-1.14%)
時価総額 567,127百万円
旧日本長期信用銀行。消費者金融のレイクが主力。SBI傘下。法人業務はストラクチャードファイナンスに強み。法人業務では利息収入が増加。個人業務ではアプラスの割賦収益等が増加。24.3期1Qは黒字転換。 記:2023/08/16
8410 東証プライム
284.7
9/4 15:00
-3.7(-1.28%)
時価総額 335,749百万円
セブン-イレブン系の銀行。ATMプラットフォーム事業が中核。クレジットカード・電子マネー事業、海外事業も。電子マネー「nanaco」は会員数8200万人超。新サービス「+Connect」の提携先拡大図る。 記:2024/07/04
8601 東証プライム
1,042.5
9/4 15:00
-60.5(-5.49%)
時価総額 1,636,078百万円
業界2位の大和証券を中核とする持株会社。大和アセットマネジメント、大和総研、大和ネクスト銀行等も傘下に持つ。あおぞら銀行と資本業務提携。リテール部門の預り資産残高は91兆円。ラップ口座サービスは順調。 記:2024/05/16
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17