マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 4:22:11
17,687,570
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アイドルが花の消費拡大に一役

2014/8/13 15:30 FISCO
*15:30JST アイドルが花の消費拡大に一役 SUPER☆GiRLS、Cheeky Parade、GEMといったアイドルユニットが所属するレーベル「iDOL Street」と、花と女の子の世界を展開するwebサイト「hanaガール」のコラボにより結成されたユニット「hanarichu(ハナリッチュ)」が7日、グループの結成1周年ライブを行った。 全世界お花畑化計画を推進するために結成された「hanarichu」は昨年の「花の日」である8月7日に誕生した5人組、平均年齢15歳のアイドルユニット。 メンバーは「iDOL Street」 のストリート生としてそれぞれ活動を行っている「はーちん」こと坂元葉月さん、「りりぃ」こと小玉梨々華さん、「ゆい」こと三谷優依さん、「のんちゃん」こと吉本ほのかさん、「もも」こと緒方ももさんで、それぞれヒマワリ、ユリ、ガーベラ、バラ、カーネーションを担当しPRする。 「hanarichu」には独特の応援の仕方があり、ファンは会場入り口で一押しメンバーのイメージフラワーの生花を「推し花」として購入して花を持って応援し、ライブ終了後は家で飾って楽しむというものだ。 また、ロケバスで全国を周りながら路上ライブなどを行う「花活ツアープロジェクト」を実施し、実際に花屋の仕事を手伝ったり、花を栽培したりしながら活動の幅を広げる計画だという。 「hanarichu」は、アイドル業界で初めて、誕生時からアイドルとして活動するための衣裳・楽曲・CD制作・お披露目イベントの支援を、クリエイターや起業家が不特定多数の人から資金を募るクラウドファンディングを行っているサイト「CAMPFIRE」にて募集し活動している。第1回、第2回と目標金額の支援を達成し、7日からは3度目の「CAMPFIRE」プロジェクトも開始している。 アイドルが業界や企業とタッグを組み、花の消費拡大に一役買うことができるのか注目したい。 《YU》