トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/14 16:09:53
17,845,918
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ロシアによる欧州産農産物の輸入禁止措置がもたらす影響とは?
2014/8/11 13:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:42JST ロシアによる欧州産農産物の輸入禁止措置がもたらす影響とは? 市場関係者や専門家によると、ロシアが先日発動した対欧州連合(EU)の農産物や食品の全面禁輸措置は、EUにとって大きな打撃となりうるよ。ポーランドとフィンランドはEUに対して、経済的損失の補償を求める考えを表明したが、経済制裁に対する損害を補償する制度は整っていないとみられている。 関係者によると、EUはロシアの食料禁輸措置により100億-150億ユーロの経済的損失を被るとの見方があるが、損害補償に関する制度上の不備を考えると、経済的損失をカバーするだけの金銭的な補償がすみやかに実施される可能性は低い。そう考えた場合、農業経営者などはロシアに対する欧米諸国による経済制裁の部分的解除を要求するのではないか?との見方が出ている。なお、ロシアはブラジルなどの南米諸国から鶏肉や野菜などの食料品を大量に輸入できる用意を進めており、大きな影響は受けないとみられている。 《MK》
関連記事
8/11 13:39 FISCO
ミスター・ワタナベ VS ミセス・ワタナベ
8/11 8:17 FISCO
【中国から探る日本株】LINE遮断から1カ月—当局は通信アプリ規制強化、中国ビジネスの難しさ露呈
8/9 20:35 FISCO
日米の注目経済指標:4-6月期GDP速報値は前期比年率▲7.1%予想
8/9 8:05 FISCO
NYの視点:円売り持ち3月中旬以来で最大、来週は地政学的リスクを睨んだ展開
8/8 14:22 FISCO
ドラギ欧州中銀総裁の危機対応能力