トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 2:10:53
17,655,795
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均こう着も、個人主体の物色意欲は強い
2015/5/13 8:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:22JST 日経平均こう着も、個人主体の物色意欲は強い 13日の東京市場は、引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。12日の米国市場は下落。世界的な国債利回りの上昇や、欧州株の下落を受けて売りが先行した。NYダウ、ナスダックともに下落し、シカゴ日経225先物清算値は大阪比140円安の19530円だった。シカゴ先物にさや寄せする格好から、利食い先行の展開になろう。 もっとも、決算発表が本格化する中で下を売り込む流れにはなり難いだろう。日経平均は狭いレンジ内でのこう着となろうが、決算発表が本格化する中で個別物色は活発である。主要証券10社が顧客から預かる資産が300兆円に迫るなど、預貯金から投資へ振り向ける動きがみられているようであり、需給面での下支えになりそうだ。 しばらくは決算を手掛かりにした日替わり物色から値動きは荒そうだが、今回の決算では企業の積極的な株主還元策なども相次いでいることも、個人主体の資金が流入しやすいと考えられる。その他、ディーエヌエー<
2432
>とZMPがロボットタクシーを事業化する新会社を設立すると発表。自動運転関連等のテーマ物色も意識されそうだ。 《AK》
関連銘柄 1件
2432 東証プライム
ディー・エヌ・エー
1,685
9/4 15:00
-16(-0.94%)
時価総額 219,406百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
関連記事
5/12 8:15 FISCO
ソフトバンクに注目、短期筋は東芝のリバウンド探るか
5/11 8:51 FISCO
買い一巡後は決算を手掛かりにした個別物色
5/8 8:15 FISCO
ソフトバンク、ファーストリテけん引も自律反発の域
5/7 8:43 FISCO
米国との連動性は薄まっているが模様眺めムード強い
5/1 8:19 FISCO
連休控え個別中心、第一生命やソニーの動向に注目