トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 20:27:16
16,494,721
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シノケンG、日銀指値オペで不動産株高の流れ
2016/11/17 12:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:40JST シノケンG、日銀指値オペで不動産株高の流れ <
8909
>シノケンG 東証1部では東建物<
8804
>など不動産株の一角が買われている。日本銀行が初の指値オペ(公開市場操作)を実施と伝わっており、長期金利の上昇をけん制する動きに出たことが不動産株にとって支援材料となっているようだ。新興市場でもシノケンG<
8909
>などの不動産株に注目したい。なお、同社については一部証券会社が最上位レーティング、目標株価3200円を新規付与しており、見直しの流れとなることも期待される。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
8804 東証プライム
東京建物
2,349.5
9/4 15:00
-84(-3.45%)
時価総額 491,440百万円
1896年創業の総合不動産デベロッパー。旧安田財閥系。東京・八重洲、日本橋周辺が最重点エリア。マンションはBrilliaブランドで展開。配当性向30%以上目安。保有オフィスビルは40棟超。稼働率は高水準。 記:2024/07/07
8909 東証スタンダード
シノケングループ
1,596
12/21 15:00
±0(0%)
時価総額 58,062百万円
不動産会社。アパートやマンションの販売を主力に、不動産管理や売買仲介等のサービスの提供、ゼネコン、介護等の事業を行う。今期3Q累計はアパート販売が順調に推移した。不動産サービスやゼネコンも堅調だった。 記:2022/11/24
関連記事
11/17 8:57 FISCO
キャリア、新サービスとメディア出演で注目度高まる
11/17 8:49 FISCO
アイロム効果でバイオ関連への波及を意識
11/16 13:06 FISCO
チェンジ、「音声ビッグデータ解析サービス」で注目
11/16 12:56 FISCO
アドバンテスト、半導体関連には関心向かう余地も
11/16 12:54 FISCO
メタップス、日米欧の金融大手などが仮想通貨技術で実験との報道