マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/9 12:29:16
16,460,473
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

北川精機、東レによる炭素繊維の増産報道が刺激材料

2016/9/23 8:53 FISCO
*08:54JST 北川精機、東レによる炭素繊維の増産報道が刺激材料 <6327>北川精機 東レ<3402>が18年をメドに炭素繊維の世界での生産能力を約2割増やすと一部メディアで報じられている。風力発電の風車用に需要が拡大しているほか、低価格品も軽量化ニーズが高い自動車部品への採用が見込まれるため能力増強を加速するようだ。炭素繊維の世界市場は15年に約41000トンだったとみられており、東レと帝人<3401>、三菱レイヨンの日系3社で世界シェアの約6割を占めるという。また、20年には約3倍の10万トン規模まで拡大する見通しとされている。 北川精機<6327>は8月、炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)シート材の成形が可能な真空プレス装置を開発したと発表している。これが期待材料となり、株価は9月12日に一時749円まで上昇する場面があった。その後は信用取引に関する規制が行われており調整しているが、切り上がる25日線がサポートとして意識され、足元ではしっかりした動きを見せている。炭素繊維の市場拡大を裏打ちする素材大手の増産報道は、同社にとっても刺激材料となりそうだ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3401 東証プライム
1,329
9/4 15:00
-29(-2.14%)
時価総額 263,081百万円
大手総合化学メーカー。自動車向け成形材料やアラミド繊維、炭素繊維等の高機能繊維や材料、繊維や、医薬品等を手掛ける。今期3Q累計の売上高は前年並みも、医薬品導入一時金や後発品参入等が利益に影響した。 記:2024/04/10
3402 東証プライム
751.8
9/4 15:00
-22.6(-2.92%)
時価総額 1,226,547百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
6327 東証スタンダード
682
9/4 15:00
-27(-3.81%)
時価総額 5,217百万円
産業機械メーカー。プリント基板材料の銅張積層板成形用真空多段プレス装置で世界トップシェア。重量物用収納棚などのFAシステム、炭素繊維強化プラスチック関連装置等も。自動車部品成形用プレス装置などは売上順調。 記:2024/06/18