トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 19:06:52
17,363,723
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
12日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で3日続伸、素材セクターに買い
2018/3/12 16:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:58JST 12日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で3日続伸、素材セクターに買い 週明け12日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前営業日比19.53ポイント(0.59%)高の3326.70ポイントと3日続伸した。2週ぶりの高値水準を回復している。上海A株指数も上昇し、20.34ポイント(0.59%)高の3484.15ポイントで取引を終えた。 中国の政策期待が強まる。習近平国家主席の長期安定政権が確実視されるなか、習氏が掲げる経済成長策が進むと予想される状況だ。国会に相当する全国人民代表大会(全人代)では、14年ぶりに憲法が改正され、国家主席の任期撤廃が決まった。 業種別では、非鉄や鉄鋼、セメントの素材関連が高い。洛陽モリブデン集団(603993/SH)が5.0%、宝山鋼鉄(600019/SH)が1.2%、安徽海螺セメント(600585/SH)が2.6%ずつ値を上げた。非鉄に関しては、先高観が強まっていることがプラス。なかでも、希少金属コバルトは電気自動車(EV)用リチウムイオン電池などの材料となるだけに、新エネ車の販売好調を背景に一段の上昇が予測される状況だ。証券株もしっかり。中信証券(600030/SH)が2.3%上昇した。「ADRで米上場する中国企業に対し、上海証券交易所が国内上場策の検討に入った」と伝えられたことを受け、相場活性化の期待が広がっている。空運株も上げが目立つ。中国南方航空(600029/SH)が4.7%上昇した。そのほか、自動車株、消費関連株、ITハイテク関連株、バイオ医薬関連株なども買われている。 外貨建てB株の相場も3日続伸。上海B株指数が6.07ポイント(1.83%)高の336.78ポイント、深センB株指数が13.79ポイント(1.17%)高の1189.41ポイントで終了した。 【亜州IR】 《FA》
関連記事
3/12 13:23 FISCO
概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、政策期待で買われる流れ
3/9 18:00 FISCO
9日の香港市場概況:ハンセン1.1%高で続伸、ハイテク関連に買い
3/9 16:59 FISCO
9日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で続伸、ITハイテク・バイオ医薬関連に買い
3/9 11:21 FISCO
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は7営業日ぶりに反発、連日の下落で値ごろ感が強まり
3/8 18:00 FISCO
8日の香港市場概況:ハンセン1.5%高で反発、発電セクター急伸