トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 4:32:39
17,431,690
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
9日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で続伸、ITハイテク・バイオ医薬関連に買い
2018/3/9 16:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:59JST 9日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で続伸、ITハイテク・バイオ医薬関連に買い 9日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比18.76ポイント(0.57%)高の3307.17ポイントと続伸した。上海A株指数も上昇し、19.64ポイント(0.57%)高の3463.81ポイントで取引を終えた。 政策期待で買われる流れ。中国では国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が開催中のため、各種政策に対する期待感が高まっている。また、同期間中は当局が相場を安定させる——との思惑も根強い。 業種別では、ITハイテク関連やバイオ医薬関連の上げが目立つ。LED基盤・チップ中国最大手の三安光電(600703/SH)が3.7%高、システム開発の用友網絡(600588/SH)が3.1%高、医薬メーカーの天士力医薬集団(600535/SH)が5.4%高で引けた。成長性の高いハイテク・バイオ産業などを育成する政府方針が引き続き追い風になっている。港湾・海運株もしっかり。秦港(601326/SH)が値幅制限いっぱいまで上昇し、中遠海運HD(601919/SH)が2.7%値を上げた。自動車株、消費関連株、軍需関連株、金融株の一角などもしっかり。 外貨建てB株の相場も続伸。上海B株指数が2.08ポイント(0.63%)高の330.72ポイント、深センB株指数が9.59ポイント(0.82%)高の1175.62ポイントで終了した。 【亜州IR】 《FA》
関連記事
3/9 11:21 FISCO
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は7営業日ぶりに反発、連日の下落で値ごろ感が強まり
3/8 18:00 FISCO
8日の香港市場概況:ハンセン1.5%高で反発、発電セクター急伸
3/8 16:54 FISCO
8日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高で反発、「雄安新区」関連が急伸
3/7 18:01 FISCO
7日の香港市場概況:ハンセン1.0%安で反落、米通商政策の不透明感を嫌気
3/7 17:07 FISCO
7日の中国本土市場概況:上海総合0.6%安で3日ぶり反落、銀行セクターは逆行高(訂正)