トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 12:12:48
16,763,112
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
5日の中国本土市場概況:上海総合0.7%高で続伸、銀行セクター主導で上昇
2018/2/5 16:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:56JST 5日の中国本土市場概況:上海総合0.7%高で続伸、銀行セクター主導で上昇 週明け5日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前営業日比25.42ポイント(0.73%)高の3487.50ポイント続伸した。上海A株指数も上昇し、26.71ポイント(0.74%)高の3652.98ポイントで取引を終えている。 当局による相場下支えの効果が期待された。監督管理委員会は株式を担保に取引をしている投資家に対し、「相場下落による担保割れが生じた場合、追加の担保として現金や株式のほか、不動産も認めるよう各証券会社に促した」とする観測が流れている。担保割れに伴うポジション解消売りで、下落に拍車がかかることを証券当局は警戒しているようだ。中国人民銀行(中央銀行)の資金吸収スタンスなどを嫌気し売りが先行したものの、指数は後場に入りプラスに転じている。 時価総額上位の銀行株が上昇相場を主導。中国農業銀行(601288/SH)が5.3%高、中国建設銀行(601939/SH)が2.5%高、中国工商銀行(601398/SH)が2.0%高と値を上げた。農村部などを主な事業基盤とする中国農業銀行に関しては、今年の最優先事項を掲げる「中央一号文件」に、15年連続で農業と農村、農民など「三農」問題を取り上げられたことも材料視されている。農業機械や農業資材、農業生産などの銘柄群もしっかり。空運株、不動産株、石炭株、鉄鋼株、非鉄株なども値上がりした。 一方、外貨建てB株の相場はさえない。上海B株指数が0.68ポイント(0.20%)安の338.46ポイント、深センB株指数が7.21ポイント(0.61%)安の1179.64ポイントで終了した。 【亜州IR】 《CS》
関連記事
2/5 10:08 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は3日ぶりに反落、原油価格の下落が嫌気
2/2 18:09 FISCO
2日の香港市場概況:H株指数0.8%高で反発、資源・素材セクターに買い
2/2 17:12 FISCO
2日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で5日ぶり反発、資源・素材セクター急伸
2/2 10:00 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は続伸、原油価格の上昇が好感
2/1 18:00 FISCO
1日の香港市場概況:ハンセン0.8%安で反落、中国不動産セクターは逆行高