トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/6 1:06:46
16,686,915
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は4日続伸、政府が今年度の財政支出を拡大させるとの観測も好感
2017/12/20 10:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:16JST 概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は4日続伸、政府が今年度の財政支出を拡大させるとの観測も好感 【ブラジル】ボベスパ指数 72680.37 -0.60% 19日のブラジル株式市場は3日ぶりに反落。主要指標のボベスパ指数は前日比435.08ポイント安(-0.60%)の72680.37で取引を終えた。72346.58から73139.27まで上昇した。 終始マイナス圏で推移し、終盤に下げ幅をやや拡大させた。この日の欧米市場がさえない展開を示したことを受け、ブラジル株にも売り圧力が高まった。また、連日の上昇で足元では高値警戒感が強まり、利益確定売り圧力も強い。一方、原油価格の上昇などがサポート材料となった。 【ロシア】MICEX指数 2118.16 -0.77% 19日のロシア株式市場は3日続落。主要指標のMICEX指数は前日比16.42ポイント安(-0.77%)の2118.16で取引を終了した。2139.27から2112.99まで下落した。 買いが先行した後は売りに押され、引けまで安値圏でもみ合った。ロシア水力発電(HYDR)の業績悪化が警戒され、ほかの銘柄も連れ安となった。同社はこのほど、1-9月の純利益が前年同期比17.6%減の308億ルーブル(約630億円)になったと発表した。また、弱い経済指標も引き続き圧迫材料。一方、原油価格や海外市場が上昇したが、相場を支えるには力不足だった。 【インド】SENSEX指数 33836.74 +0.70% 19日のインドSENSEX指数は4日続伸。前日比235.06ポイント高(+0.70%)の33836.74、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同74.45ポイント高(+0.72%)の10463.20で取引を終えた。 買いが先行した後はしばらく狭いレンジでもみ合ったが、終盤に上げ幅を大きく拡大させた。政府が今年度の財政支出を拡大させるとの観測も好感された。地元メディアによると、政府は今年度の財政支出について、新たに6611億3000万ルピー(約1兆1569億円)を追加する計画を示したという。今年度の財政赤字目標を達成できると見込まれている背景がある。 【中国本土】上海総合指数 3296.54 +0.88% 19日の上海総合指数は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比28.62ポイント高(-0.88%)の3296.54ポイントと続伸した。 買い戻しの動きが続く。上海総合指数は先月後半から下落基調を強め、足元では依然として約4カ月ぶりの安値水準で推移していたため、値ごろ感が着目された。業種別では、保険株の上げが目立つ。新華人寿保険(601336/SH)が6.7%高、中国平安保険(601318/SH)が4.1%高、中国人寿保険(601628/SH)が2.9%高で引けた。中国の国債利回りが高い水準で推移するなか、運用収益の上積みが期待されている。保険各社の一部から「2018年の業況は好調が予測される」とのコメントが聞かれたこともプラスだ。 《FA》
関連記事
12/19 18:00 FISCO
19日の香港市場概況:ハンセン0.7%高と続伸、H株保険セクター相場けん引
12/19 17:08 FISCO
19日の中国本土市場概況:上海総合0.9%高と続伸、保険セクターが相場けん引
12/19 10:21 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は小反落、前経済発展大臣の有罪確定を嫌気
12/18 18:01 FISCO
18日の香港市場概況:ハンセン0.7%高と3日ぶり反発、香港交易所が4.2%上昇
12/18 17:00 FISCO
18日の中国本土市場概況:上海総合0.05%高と3日ぶり反落、大型金融株がしっかり