トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/6 3:06:37
16,781,585
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
19日の中国本土市場概況:上海総合0.9%高と続伸、保険セクターが相場けん引
2017/12/19 17:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:08JST 19日の中国本土市場概況:上海総合0.9%高と続伸、保険セクターが相場けん引 19日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比28.62ポイント(0.88%)高の3296.54ポイントと続伸した。上海A株指数も上昇し、30.02ポイント(0.88%)高の3452.42ポイントで取引を終えている。 買い戻しの動きが続く。上海総合指数は先月後半から下落基調を強め、足元では依然として約4カ月ぶりの安値水準で推移していたため、値ごろ感が着目された。業種別では、保険株の上げが目立つ。新華人寿保険(601336/SH)が6.7%高、中国平安保険(601318/SH)が4.1%高、中国人寿保険(601628/SH)が2.9%高で引けた。中国の国債利回りが高い水準で推移するなか、運用収益の上積みが期待されている。保険各社の一部から「2018年の業況は好調が予測される」とのコメントが聞かれたこともプラスだ。 銀行株や証券株もしっかり。自動車株や不動産株、空運株、ITハイテク関連株、エネルギー株なども買われた。ゼネコンや建機、建材などインフラ関連株も高い。翌年度・経済政策の基本方針を決める「中央経済工作会議」が開催中とあって、インフラ投資推進策についての思惑が強まった。 外貨建てB株相場も値上がり。上海B株指数が1.16ポイント(0.35%)高の338.32ポイント、深センB株指数が11.85ポイント(1.04%)高の1156.31ポイントで終了した。 【亜州IR】 《CS》
関連記事
12/19 10:21 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は小反落、前経済発展大臣の有罪確定を嫌気
12/18 18:01 FISCO
18日の香港市場概況:ハンセン0.7%高と3日ぶり反発、香港交易所が4.2%上昇
12/18 17:00 FISCO
18日の中国本土市場概況:上海総合0.05%高と3日ぶり反落、大型金融株がしっかり
12/18 12:18 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は小反落、前経済発展大臣の有罪確定を嫌気
12/15 18:08 FISCO
15日の香港市場概況:ハンセン1.1%安と続落、本土系銘柄の下げ目立つ