マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 17:51:03
13,549,280
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2022/01/18(2)】ウエルシアHD<3141>、薬局経営のコクミンとフレンチを買収

2022/1/18 16:46 FISCO
*16:46JST 【M&A速報:2022/01/18(2)】ウエルシアHD<3141>、薬局経営のコクミンとフレンチを買収 ■ウエルシアHD<3141>、薬局経営のコクミンとフレンチを買収 クロージングに向け協議開始 ■ウエルシアHD<3141>、子会社のウエルシア薬局と金光薬品を合併 ■アウトドアカンパニーの米evo、ニセコエリアでスノースポーツギア販売店展開のリズムジャパンを傘下に ■循環型波力揚水発電研究開発の音力発電、安藤ハザマ<1719>などから資金調達を実施 ■ユナイテッド<2497>、ボディメイクフード開発・販売のマッスルデリ(Muscle Deli)に出資 ■テレビ局の資産を活用したサービスを提供するEXest、三菱総合研究所<3636>などから資金調達を実施 ■WEB接客ツール「OPTEMO」提供のジェイタマズ、総額8500万円の資金調達を実施 ■シャトレーゼ、昭和産業<2004>子会社で和洋菓子製造販売の菜花堂を買収 ■LIXIL<5938>、子会社でビル建材・住宅建材販売事業のLIXIL沖縄販売を吸収合併 ■一家HD<7127>、子会社一家ダイニングプロジェクトの管理部事業を承継 ■イワブチ<5983>、通信用金物等製造販売の須田製作所を買収 ■NIPPON EXPRESSホールディングス<9147>、傘下の日本通運の関係会社管理・財務管理事業を承継 ■日総工産<6569>、ツナググループHD<6551>傘下で人材派遣業のツナグHCサポートに48.7%出資 同社を合弁会社化 ■タメニー<6181>、子会社で少人数結婚式プロデュースのタメニーパーティーエージェントを吸収合併 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 12件
1719 東証プライム
1,133
9/4 15:00
-26(-2.24%)
時価総額 205,097百万円
ゼネコン準大手。ダム、トンネルなどの大型土木工事やマンションを中心とする建築工事に強み。ビエンチャン国際空港など海外でも実績。土木事業は受注高、完成工事高が増加。建築事業も売上増。政策保有株減少へ。 記:2024/09/04
2004 東証プライム
2,950
9/4 15:00
-47(-1.57%)
時価総額 100,256百万円
小麦粉や植物油、コーンスターチなど食品事業が主力。昭和天ぷら粉など定番商品多数。飼料事業、植物工場なども。食品事業は大幅増益。製粉カテゴリは価格改定効果などで売上増。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/17
2497 東証グロース
824
9/4 15:00
-23(-2.72%)
時価総額 33,300百万円
ネット広告が主力。オンラインプログラミング教室に注力中。スマホアプリ開発やベンチャー投資も。24.3期3Q累計はネット広告が足踏み。だがメルカリ株売却などで前年同期以上の株売却益を計上し、小幅営業増益に。 記:2024/04/16
2,038.5
9/4 15:00
+11(0.54%)
時価総額 427,378百万円
ドラッグストアチェーン最大手。調剤薬局併設、24時間営業の「ウエルシア薬局」を全国展開。イオン傘下。26.2期売上高1兆5000億円目指す。介護事業の積極展開、健康サービス拡充など事業領域の拡大図る。 記:2024/04/29
3636 東証プライム
4,085
9/4 15:00
-150(-3.54%)
時価総額 67,092百万円
三菱グループのシンクタンク。コンサルは官公庁向けに強み。ITサービスは金融・カード向けが柱。24.9期1Qは将来に向けた先行投資が利益の重石に。営業外の持分利益増。通期最終増益を計画。配当性向は4割目安。 記:2024/04/16
5938 東証プライム
1,698.5
9/4 15:00
-47.5(-2.72%)
時価総額 487,656百万円
住宅設備機器メーカー大手。トステム、INAX、新日軽等が統合して誕生。水廻り設備や金属製建材に強み。住宅窓サッシで国内トップシェア。リフォーム関連製品は売上順調。循環型素材「レビア」の拡販等に取り組む。 記:2024/06/11
5983 東証スタンダード
6,390
9/4 14:30
-110(-1.69%)
時価総額 7,029百万円
架線金物メーカー。交通信号用金属製品で国内トップシェア。CATV・情報通信用品、防災無線施設装柱用品、防球ネット等も。東京電力やNTTなどが主要取引先。EV関連、再生可能エネルギー関連の営業を積極化。 記:2024/05/03
6181 東証グロース
117
9/4 15:00
-5(-4.1%)
時価総額 2,923百万円
「スマ婚シリーズ」などのカジュアルウェディング事業、結婚相談所「パートナーエージェント」の運営等を行う婚活事業が柱。婚活事業の在籍会員数は8100名超。中期経営計画では27.3期売上高77億円目指す。 記:2024/06/15
646
9/4 15:00
-53(-7.58%)
時価総額 5,571百万円
採用代行・コンサルティングサービスなどを手掛けるヒューマンキャピタル事業が主力。人材派遣などのスタッフィング事業も展開。NISSOホールディングスと資本業務提携。DXリクルーティング領域は売上順調。 記:2024/06/29
6569 東証プライム
775
9/27 15:00
+22(2.92%)
時価総額 26,607百万円
製造系人材サービス大手。自動車、電子部品・デバイスメーカー向けを中心に、介護・福祉分野も展開。製造スタッフの在籍数は1万6111名と順調増。人材ニーズ増で自動車関連は売上堅調。23.3期3Qは2桁増収。 記:2023/02/27
7127 東証スタンダード
697
9/4 15:00
-1(-0.14%)
時価総額 4,659百万円
「屋台屋博多劇場」や「こだわりもん一家」、「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」などを運営。東京・千葉中心。ブライダル事業も展開。直営店は80店舗超。飲食事業では店舗オペレーションの改善等に取り組む。 記:2024/08/20
7,355
9/4 15:00
-145(-1.93%)
時価総額 666,356百万円
日本通運を中核とする持株会社。国内最大の総合物流企業。自動車輸送、利用航空輸送、海上輸送等を手掛ける。「NIPPON EXPRESS」で世界的な知名度。グローバル市場における事業成長の加速などに注力。 記:2024/07/29