マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 7:14:05
14,048,011
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/04/16(2)】日本電産、オムロンの車載電装部品製造子会社を約1000億円で買収

2019/4/16 16:15 FISCO
*16:15JST 【M&A速報:2019/04/16(2)】日本電産、オムロンの車載電装部品製造子会社を約1000億円で買収 ■日本電産<6594>、オムロン<6645>の車載電装部品製造子会社を約1000億円で買収 ■第一交通産業<9035>孫会社の堺第一交通、池田タクシーから一部事業を譲り受け ■TIS<3626>、米国のベンチャーファンド「Sozo Ventures II-S」に出資 ■KeyHolder<4712>、保有するケイブ<3760>株式を一部売却 出資比率9.61%に ■ケイアイスター不動産<3465>、千葉県柏市中心に不動産・リフォーム事業展開のBRエステートを買収 ■クレディセゾン<8253>、シニア向け脳健康診断テスト事業展開の脳活性総合研究所に出資 ■飛島建設<1805>、総合不動産会社フォーユーなど2社を買収 ■SMFLみらいパートナーズ、NECキャピタルソリューションなど、水力発電関連のみらいエネルギー・パートナーズに出資 ■家具のサブスクリプションサービス展開のsubsclife(旧カマルクジャパン)、XTech Venturesから約1億円の資金調達を実施 ■仮想通貨フォロートレードサービス「マネコ」提供のGaia、約1億円の資金調達実施を発表 ■香港BMIホスピタリティ サービシス リミテッド、ジェクシード<3719>へのTOBの結果、出資比率7.31%に 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 10件
1805 東証プライム
1,425
9/4 15:00
-53(-3.59%)
時価総額 27,517百万円
土木に強い中堅ゼネコン。防災関連工事や不動産開発に力注ぐ。収益4Q偏重傾向。24.3期3Q累計は受注、完工高が堅調。だが販管費増が利益の重石に。総還元性向5割目標。今年10月メドに持株会社体制に移行予定。 記:2024/04/15
3465 東証プライム
3,705
9/4 15:00
+10(0.27%)
時価総額 58,761百万円
分譲住宅事業が主力の不動産会社。埼玉県本庄市に本社。注文住宅事業や投資用アパート事業、海外事業等も。スケールメリットやデザイン面が強み。分譲住宅のシェア拡大が成長戦略の軸。新規エリアの進出などを図る。 記:2024/06/24
3626 東証プライム
3,545
9/4 15:00
-72(-1.99%)
時価総額 890,366百万円
独立系総合ITサービス会社。広域ITソリューション、産業IT等を展開。クレジットカードなど金融向けに強み。ビジネスパートナーは3000社超。オファリングサービスは順調。27.3期売上高6200億円目標。 記:2024/06/13
3719 東証スタンダード
273
9/4 15:00
-3(-1.09%)
時価総額 6,307百万円
ERPコンサルティングなどITコンサルティング事業が主力。米オラクル社の「JD Edwards」や「NetSuite」等の導入支援を行う。デジタルサイネージ事業も展開。非IT領域にも積極的に取り組む。 記:2024/06/15
3760 東証スタンダード
1,185
9/4 15:00
-49(-3.97%)
時価総額 7,026百万円
モバイルオンラインゲームの開発・運営を行う。弾幕シューティングゲームに強み。動画配信関連事業も手掛ける。スマホゲーム開発・運営を行う「でらゲー」を傘下に持つ。新規ゲーム「東方幻想エクリプス」は売上順調。 記:2024/06/07
4712 東証スタンダード
742
9/4 15:00
-13(-1.72%)
時価総額 14,070百万円
SKE48の運営等を行うゼスト、映像コンテンツを手掛けるノース・リバー等を傘下に収める持株会社。持分法適用会社に乃木坂46合同会社。映像制作事業は既存の番組制作中心に順調。広告代理店事業は売上強化図る。 記:2024/07/08
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6645 東証プライム
5,809
9/4 15:00
-207(-3.44%)
時価総額 1,198,077百万円
制御機器大手。電子部品や車載機器、自動改札機、血圧計等の健康医療機器も手掛ける。家庭用血圧計で世界トップシェア。オランダの遠隔医療会社買収。ヘルスケアは堅調。人員を大幅削減、構造改革費用重し。 記:2024/06/15
8253 東証プライム
3,305
9/4 15:00
-166(-4.78%)
時価総額 612,896百万円
流通系で国内最大のクレジットカード会社。そごう・西武、パルコ等と強い提携関係。信用保証や不動産ビジネスも。ファイナンス事業は堅調。インドなど海外事業拡大へ。新中計では事業利益を27年3月期1000億円へ。 記:2024/08/17
806
9/4 15:06
-3(-0.37%)
時価総額 31,617百万円
大手タクシー会社。福岡県地盤。タクシーの保有台数で国内トップ。バス事業、不動産分譲事業、不動産賃貸事業、不動産担保融資等も手掛ける。タクシー事業ではママサポートタクシー、子どもサポートタクシー等を推進。 記:2024/07/08