トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/16 14:24:16
17,376,084
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
テクノスジャパン---2Qは特別損失で純利益は減少も営業・経常は増益で着地
2017/11/1 17:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:23JST テクノスジャパン---2Qは特別損失で純利益は減少も営業・経常は増益で着地 テクノスジャパン<
3666
>は31日、2018年3月期第2四半期(2017年4~9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比12.1%減の26.35億円、営業利益が同5.1%増の3.40億円、経常利益が同5.6%増の3.44億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同30.1%減の1.49億円となった。 ERP、ビッグデータ、グローバルの三本を軸に、新規顧客への積極的な営業活動や既存顧客の深耕による受注拡大を図るとともに、品質管理の徹底などによるプロジェクト原価の低減に努めた。当初計画していたライセンス販売の減少等により売上高は前年同期比12.1%の減収となったものの、営業利益と経常利益は共に前年同期を上回る結果となった。しかし、特別損失を計上したことにより、親会社株主に帰属する四半期純利益は減少した。 なお、2018年3月期通期の連結業績予想については、第2四半期に特別損失を計上したため、同日に純利益の修正を発表している。 売上高が前期比4.3%減の57.00億円、営業利益が同6.2%減の6.83億円、経常利益が同1.2%減の7.26億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同11.5%減(前回予想比19.2%減)の4.17億円としている。 《MW》
関連銘柄 1件
3666 東証スタンダード
テクノスジャパン
674
9/4 15:00
-45(-6.26%)
時価総額 13,750百万円
独SAP製ERPの導入支援、米セールスフォース製CRMの導入支援等を手掛ける。企業のDX推進に向けたソリューション提供に強み。テラスカイと資本業務提携。CRMは大企業向けソリューションの強化等に注力。 記:2024/07/05
関連記事
11/1 17:12 FISCO
ジェイテック---2Qは売上高が15.18億円、稼働率・契約単価ともに前年同期を上回る
11/1 16:47 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は大幅反発、東エレク、京セラの2銘柄で指数を約125円押し上げ
11/1 16:27 FISCO
UMNファーマ---新規受託案件は、通期目標3件に対して、現時点では2件見積を提出済み
11/1 16:08 FISCO
GMOペパボ---minneの流通額は前年同期比22.3%増の74.33億円と順調に増加、配当予想の増額修正も発表
11/1 16:07 FISCO
サイオス---3Qは増収減益、「LifeKeeper」の売上は順調に推移