トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/16 15:03:56
17,366,532
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
GMOペパボ---minneの流通額は前年同期比22.3%増の74.33億円と順調に増加、配当予想の増額修正も発表
2017/11/1 16:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:08JST GMOペパボ---minneの流通額は前年同期比22.3%増の74.33億円と順調に増加、配当予想の増額修正も発表 GMOペパボ<
3633
>は30日、2017年12月期第3四半期(2017年1~9月)決算を発表した。売上高が54.84億円、営業利益が2.23億円、経常利益が2.37億円、四半期純利益が2.15億円だった。 セグメント別の業績は、ホスティング事業では、レンタルサーバーサービス「ロリポップ!」において、無料の独自SSL及びホームページの自動生成機能など、提供オプションの内容強化を図ったことから、契約件数及び顧客単価が堅調に推移した。ドメイン取得代行サービス「ムームードメイン」においては、ドメインの複数年契約に対し割引を行うなど継続率の向上を図ったことなどから更新率は高い水準で推移し、順調に増加した。 EC支援事業では、「カラーミーショップ」において、機能開発やUIの改善に継続して取り組み、アップセルの推進に努めた結果、顧客単価が上昇した。 ハンドメイド事業では、「minne」内で初となる企業による素材販売のギャラリーを2店舗オープンし、素材カテゴリーの充実を図った。また、ハンドメイド作家の発掘や育成に取り組む自治体や団体に向けて、セミナー、勉強会及びイベント実施を支援するサポートプログラムの提供を開始した。minneアプリの累計ダウンロード数は、824万件となった。第4四半期では、年末商戦に向けたテレビCMを計画している。 なお、2017年12月通期の業績予想については、売上高の修正を発表している。売上高が前期比8.6%増(前回予想比3.3%減)の74.00億円、利益においてはいずれも0百万円で開示していたが、営業利益が同25.8%減の1.00億円、経常利益が同33.1%減の1.10億円、当期純利益が17.7%増の1.00億円としている。 また、配当予想の増配修正も発表した。同社は、配当性向50%を目処にした業績連動型の配当を目標としており、当初予想の無配から年間19円配へ修正している。 《MW》
関連銘柄 1件
3633 東証スタンダード
GMOペパボ
1,352
9/4 15:00
-60(-4.25%)
時価総額 7,394百万円
レンタルサーバやEC支援サービスを展開。ハンドメイド通販「ミンネ」も。GMOインターネットの連結子会社。ホスティング事業は単価上がり堅調。EC支援はコスト抑制。AIによるサービス開発。配当性向50%。 記:2024/06/07
関連記事
11/1 16:07 FISCO
サイオス---3Qは増収減益、「LifeKeeper」の売上は順調に推移
11/1 15:38 FISCO
レカム---子会社ミャンマーレカムの現地LED照明販売事業開始並びに役員の異動を発表
11/1 15:24 FISCO
テクマトリックス---2Qは増収・2ケタ経常増益、情報セキュリティ関連需要は旺盛
11/1 15:19 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:リーダ電子がストップ高、VEGAはストップ安
11/1 15:03 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~Jパワーがランクイン