マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 10:39:47
15,636,347
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NTTドコモやオムロンなど、キャッシュリッチ銘柄に注目! SMBC日興証券(花田浩菜)

2017/4/25 11:29 FISCO
*11:29JST NTTドコモやオムロンなど、キャッシュリッチ銘柄に注目! SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 ネットキャッシュを持つ企業が増えてきていますが、この資金の有効活用先に注目が集まっています。4/25付の「Daily Outlook」では、こうしたネットキャッシュ銘柄についてまとめられているのでご紹介します。 まず同レポートでは、日本が『デフレを脱却し、インフレ経済に移行』する兆しを見せていると指摘しています。さらにTOPIX採用3月期決算銘柄1,338社のネットキャッシュ(現預金+有価証券−有利子負債)は大きく増加していることを挙げ、『主要企業のネットキャッシュは増加傾向にあるようが、モノよりキャッシュの価値が減少していくインフレ下では過度なネットキャッシュの溜め込みは得策ではない』と述べています。 こうした資金の有効活用先として、レポートでは『設備投資や株主還元が挙げられる』としており、こうした布石をうちやすい手元資金が豊富な企業として、TOPIX採用企業のうち『実績のネットキャッシュがプラスかつROEが8%以上』、『予想ROEが実績より改善かつ予想PERが20倍以下』の条件を満たす企業から、時価総額上位10社を紹介しています。 具体的には大東建<1878>やオムロン<6645>、NTTドコモ<9437>など全10銘柄を紹介しています。企業の資金とその活用方法に注目が集まりやすい中、レポートで挙げられている10銘柄は『収益性が高いこともあり、ネットキャッシュ銘柄の一角として評価されやすいと考えている』と述べられています。-詳しくは4/25付の「DailyOutlook」をご覧になってみてください。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター花田浩菜 《SI》
関連銘柄 3件
1878 東証プライム
17,530
9/4 15:00
-530(-2.93%)
時価総額 1,208,150百万円
建物賃貸国内最大手。賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数などで業界トップ。一括借上の賃貸経営受託システムが強み。投資マンションの販売等も。中計では27.3期売上高2兆円目標。不動産開発事業の拡大等に注力。 記:2024/06/09
6645 東証プライム
5,809
9/4 15:00
-207(-3.44%)
時価総額 1,198,077百万円
制御機器大手。電子部品や車載機器、自動改札機、血圧計等の健康医療機器も手掛ける。家庭用血圧計で世界トップシェア。オランダの遠隔医療会社買収。ヘルスケアは堅調。人員を大幅削減、構造改革費用重し。 記:2024/06/15
9437 東証1部
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03