| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 13.05 |
| 2020/3 実 | 18.76 |
| 2021/3 予 | 20.70 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 1.71 | - |
| 2019/3 | 1.52 | - |
| 2020/3 | 2.07 | - |
〈業務内容〉 NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03
| 企業名 | 株式会社NTTドコモ |
| 住所 | 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 |
| TEL | 03-5156-1111 |
| URL | https://www.nttdocomo.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 吉 澤 和 弘 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1991/8 |
| 上場年月 | 1998/10 |
| 従業員数 | 連 27558 名 単 8100 名 |
| 平均年齢 | 40.1 歳 |
| 平均年収 | 870 万 |
| 平均勤続年数 | 16.9 年 |
| 上場市場 | 東証1部 |
| 証券 | [主]SMBC日興、GS |
| 銀行 | みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行 |
| 監査法人 | 有限責任 あずさ監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 調査中 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 | - |
| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 3,875 円 |
| 時価総額 | 12,527,081 百万円 | 高値 | 3,885 円 |
| 発行済株式数 | 3,228,629 千株 | 安値 | 3,875 円 |
| 最低購入額 | 38万8000 円 | 出来高 | 949,800 株 |
| 前日終値 | 3,880 円 | 売買代金 | 3,684,436 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 13.05 |
| 2020/3 実 | 18.76 |
| 2021/3 予 | 20.70 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 1.71 | - |
| 2019/3 | 1.52 | - |
| 2020/3 | 2.07 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2019/3 | 最高 | 16.48 | 2018/9/25 |
| 最低 | 12.46 | 2018/12/25 | |
| 2020/3 | 最高 | 19.31 | 2020/3/27 |
| 最低 | 12.63 | 2019/4/10 | |
| 2021/3 | 最高 | 20.84 | 2020/11/17 |
| 最低 | 14.40 | 2020/9/18 |
| 単元株主数 257952名 | (持株数/持株比率) |
| 日本電信電話 | 213,773 (66.21%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 11,624 (3.60%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 7,092 (2.20%) |
| 日本カストディ銀行(信託口7) | 3,123 (0.97%) |
| 日本カストディ銀行(信託口5) | 2,926 (0.91%) |
| STATESTREETBANKWESTCLIENT-TREATY505234(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 2,443 (0.76%) |
| STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505103(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 1,948 (0.60%) |
| バークレイズ証券 | 1,941 (0.60%) |
| JPMORGANCHASEBANK385781(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 1,813 (0.56%) |
| 日本カストディ銀行(信託口6) | 1,580 (0.49%) |
| 自己株数 | 10660 (3.20%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 12.6% |
| 国内個人持株比率 | 9.0% |
| 金取業者持株比率 | 1.7% |
| 上位10位持株比率 | 76.9% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長 | 吉澤和弘 |
| 代表取締役副社長国際、コーポレート担当 | 井伊基之 |
| 代表取締役副社長技術、デバイス、情報戦略、会員基盤、国際、コーポレート担当 | 丸山誠治 |
| 取締役常務執行役員経営企画部長、財務部長兼務モバイル社会研究所、2020準備、財 | 藤原道朗 |
| 取締役常務執行役員財務部長財務、グループ事業推進、アライアンス担当 | 廣井孝史 |
| 取締役執行役員総務部長、かいぜん活動推進室長兼務 | 立石真弓 |
| 取締役 | 新宅正明 |
| 取締役 | 遠藤典子 |
| 取締役 | 菊地伸 |
| 取締役 | 黒田勝己 |
| 取締役(常勤監査等委員) | 須藤章二 |
| 取締役(常勤監査等委員) | 寒河江弘信 |
| 取締役(常勤監査等委員) | 中田勝已 |
| 取締役(常勤監査等委員) | 梶川幹夫 |
| 取締役(監査等委員) | 辻山栄子 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 7,340,546 | 5,371,853 | 73.2% | 949,680 | 4,160,495 | 219,963 | 50,000 | 169,963 |
| 2020/3 連 | 7,535,925 | 5,249,927 | 69.7% | 949,680 | 4,441,034 | 398,745 | 294,858 | 103,887 |
| 2020/9 連 | 7,630,841 | 5,499,981 | 72.1% | 949,680 | 4,344,329 | 342,624 | 375,951 | -33,327 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | 12.4% | 9.0% | 392,168 | 470,922 |
| 20.3期 連 実 | 11.3% | 7.8% | 363,398 | 580,839 |
| 21.3期 連 予 | 10.7% | 11.9% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 連 | 1,312,418 | -943,094 | -433,097 | 289,610 |
| 18.3期 連 | 1,498,600 | -705,532 | -690,768 | 390,468 |
| 19.3期 連 | 1,216,014 | -296,469 | -1,090,052 | 219,963 |
| 20.3期 連 | 1,317,796 | -354,760 | -783,901 | 398,745 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | 4,840,849 | 1,013,645 | 1,002,635 | 663,629 | 187.79 | 110.00 |
| 20.3期 連 実 | 4,651,290 | 854,650 | 867,951 | 591,524 | 179.92 | 120.00 |
| 21.3期 連 予 | 4,570,000 | 880,000 | 884,000 | 605,000 | 187.39 | 62.50 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 1,176,668 | 309,925 | 317,062 | 218,318 | 60.76 | - |
| 2Q | 1,212,853 | 300,599 | 304,074 | 188,739 | 52.53 | 55.00 | |
| 3Q | 1,264,595 | 291,499 | 290,499 | 200,494 | 55.79 | - | |
| 4Q | 1,186,733 | 111,622 | 91,000 | 56,078 | 18.71 | 55.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 1,159,285 | 278,717 | 285,380 | 192,307 | 57.76 | - |
| 2Q | 1,170,718 | 261,542 | 263,191 | 180,045 | 54.57 | 60.00 | |
| 3Q | 1,186,034 | 247,592 | 247,863 | 169,961 | 51.93 | - | |
| 4Q | 1,135,253 | 66,799 | 71,517 | 49,211 | 15.66 | 60.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 1,098,151 | 280,536 | 283,420 | 195,281 | 60.48 | - |
| 2Q | 1,184,369 | 283,065 | 284,600 | 196,019 | 60.72 | 62.50 | |
| 3Q | - | - | - | - | - | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020/12/24 | 3,875.0 | 3,885.0 | 3,875.0 | 3,880.0 | 949,800 | 3,880.0 |
| 2020/12/23 | 3,880.0 | 3,885.0 | 3,875.0 | 3,880.0 | 1,768,000 | 3,880.0 |
| 2020/12/22 | 3,880.0 | 3,885.0 | 3,875.0 | 3,880.0 | 1,492,200 | 3,880.0 |
| 通期 | 18.3期 | 19.3期 | 20.3期 |
|---|---|---|---|
| その他 | -%(-%) | 9%(18%) | 10%(25%) |
| スマートライフ事業 | 10%(164%) | 9%(15%) | 12%(6%) |
| 通信事業 | 81%(136%) | 82%(22%) | 78%(19%) |
| その他の事業 | 9%(69%) | -%(-%) | -%(-%) |
| 予想配当利回り | 1.61 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2017/9 実 | 50.00 |
| 2018/3 実 | 50.00 |
| 2018/9 実 | 55.00 |
| 2019/3 実 | 55.00 |
| 2019/9 実 | 60.00 |
| 2020/3 実 | 60.00 |
| 2020/9 実 | 62.50 |
| 2021/3 予 | - |