トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 23:28:40
17,599,638
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三栄コポ Research Memo(1):ブランド輸入販売とOEM供給が伸長、過去最高益を更新
2016/6/28 16:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:00JST 三栄コポ Research Memo(1):ブランド輸入販売とOEM供給が伸長、過去最高益を更新 三栄コーポレーション<
8119
>は、付加価値の高いブランド商品を取り扱う創業70周年を迎える老舗商社である。国内関連会社9社、海外20拠点を展開し、製造・卸売・小売販売まで多様な機能を担う。セグメント別には、家具・家庭用品事業(売上高の50%)、服飾雑貨事業(売上高の29%)、家電事業(売上げの13%)の3事業が柱である。ビジネスモデル別にはOEM事業とブランド事業に分かれる。OEM事業では、グローバルな製造ネットワークを強みに良品計画<
7453
>などに商品を提供する。ブランド販売においては、調達から小売直販・アフターサービスにまで責任を持つブランドマネジメントに強みがあり、「ビルケンシュトック」(サンダル)や「キプリング」(バッグ)など欧州のこだわりブランドを多数取り扱う。 2016年3月期は、売上高49,415百万円(前期比11.2%増)、営業利益2,361百万円(同202.6%増)と、売上高で30期ぶり史上2位、利益では過去最高益を更新した。売上高は主力3セグメントともに好調で、地域別には日本の売上高が特に伸長。増益要因としては、増収効果に加えて、総利益率・販管費率の改善が寄与した。2017年3月期業績予想は、売上高は49,000百万円(前期比0.8%減)、営業利益は1,800百万円(同23.8%減)と減収減益となっているが、長いレンジで見れば過去20年で最高だった昨年の売上高に肉薄し、経常利益においても史上3番目であり、高い水準が続く。 中長期の方向としては「ブランド事業の拡大による安定収益確保」に取り組む。最新のトピックとしては、業務用調理機器「MULTI CHEF(マルチシェフ)」ブランドの始動が挙げられる。長年にわたりフードプロセッサーの有名ブランドである「クイジナート」の輸入販売を手掛けてきた同社ならではの知見やノウハウを生かして、最新の駆動技術と伝統の切削技術を融合した商品を開発し、レストラン・介護施設などの業務用に販売する。 同社のROEは13.7%(2016年3月期)であり、上場する輸入商社及びブランド小売企業10社の直近決算の中でもトップレベルであり、経営効率の高さを示している。2016年3月期の1株当たり配当金は、年間160円(特別配当60円を含む)となった。2017年3月期は年間120円を予想する。 ■Check Point ・2016年3月期は同社史上2位の売上高、過去最高益を達成 ・2017年3月期の業績予想は前期に及ばないものの、依然高水準 ・ブランド事業の規模拡大で収益基盤強化を狙う。2017年3月期の注目トピックは業務用調理機器「MULTI CHEF」ブランドの始動 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《SF》
関連銘柄 2件
7453 東証プライム
良品計画
2,723.5
9/4 15:00
-86.5(-3.08%)
時価総額 764,704百万円
生活雑貨や衣服、食品等の販売を行う「無印良品」を国内展開。西友のプライベートブランドとして1980年に誕生。海外では「MUJI」を展開。店舗数は国内外で1240店舗超。国内では生活雑貨中心に新商品を投入。 記:2024/05/17
8119 東証スタンダード
三栄コーポレーション
3,610
9/4 15:00
-55(-1.5%)
時価総額 36,865百万円
家具や家庭用品、服飾雑貨、家電を扱う生活用品の専門商社。1946年創業。ビルケンシュトック等のブランド事業や良品計画への商品提供を展開。服飾雑貨事業は売上順調。海外取引の拡大、EC事業の強化等に注力。 記:2024/06/04
関連記事
6/28 15:59 FISCO
ブイキューブ---マイクロソフトのパートナーネットワークのサイト内で紹介される
6/28 15:54 FISCO
スターティア Research Memo(8):個人株主を重視、株主還元に積極的
6/28 15:52 FISCO
デリカフーズ Research Memo(5):提案型の付加価値創造企業として業界内で確固たる地位を確立
6/28 15:51 FISCO
スターティア Research Memo(7):増収減益の見通し
6/28 15:49 FISCO
スターティア Research Memo(6):少数精鋭主義