マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 10:07:56
13,947,074
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

いちご<2337>---関東最大の発電所「いちご昭和村生越ECO発電所」建設資金の借入決定

2015/10/5 8:55 FISCO
*08:55JST いちご<2337>---関東最大の発電所「いちご昭和村生越ECO発電所」建設資金の借入決定 いちごグループホールディングス株式会社<2337>は中核事業の一つであるクリーンエネルギー事業における関東最大の発電所となる「いちご昭和村生越ECO発電所(43.01MW)」の建設に際し、株式会社日立製作所との本契約締結による仕様詳細の確定に伴い、9月30日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>の三井住友銀行をリード・アレンジャー、みずほフィナンシャルグループ<8411>のみずほ銀行をジョイント・アレンジャー、新生銀行<8303>をコ・アレンジャーとするシンジケートローンにより、123.8億円の資金の借入を実施することを決定し融資契約を締結したと発表。借入の実行は10月末日予定。 いちごは、サステナブル(持続可能)な社会形成への貢献を標榜し、傘下の事業子会社であるいちごECOエナジー株式会社にて、クリーンエネルギー事業を積極的に推進している。9月30日現在、21発電所35.81MWが売電開始しており、売電開始済の発電所を含め開発が確定している発電所が29発電所約101MWの規模で展開している。 いちご昭和村生越ECO発電所の総事業費は約137億円を想定し、2018年2月期の売電開始を予定している。売電開始後の想定NOI(営業収益)は、年間約1,354百万円を見込む。 《SF》
関連銘柄 4件
2337 東証プライム
363
9/4 15:00
-11(-2.94%)
時価総額 183,453百万円
不動産資産運用会社。収益不動産を取得し、賃貸や売却で利益を得る心築事業を展開。いちごオフィスリートなど投資法人の運用・管理も。トレードピアお台場は稼働率回復傾向。30.2期ストック収益比率60%以上目標。 記:2024/05/06
8303 東証スタンダード
2,766
9/27 15:00
-32(-1.14%)
時価総額 567,127百万円
旧日本長期信用銀行。消費者金融のレイクが主力。SBI傘下。法人業務はストラクチャードファイナンスに強み。法人業務では利息収入が増加。個人業務ではアプラスの割賦収益等が増加。24.3期1Qは黒字転換。 記:2023/08/16
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27