トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 15:29:21
17,325,390
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ホットリンク---「クチコミ@係長」新規受注は順調に獲得、通期計画は下方修正
2014/11/10 11:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:33JST ホットリンク---「クチコミ@係長」新規受注は順調に獲得、通期計画は下方修正 ホットリンク<
3680
>は7日、2014年12月期第3四半期(1-9月)決算を発表。売上高が前年同期比10.2%増の7.35億円、営業利益が同17.0%減の0.93億円、経常利益が同15.3%減の0.93億円、四半期純利益が同26.0%減の0.40億円だった。 ソーシャルクラウドサービス事業は、ソーシャル・ビッグデータの分析ツールである「クチコミ@係長」シリーズとソーシャルリスクの監視ツールである「e-mining」シリーズから成り立っており、新規受注については、「クチコミ@係長」シリーズ及び「e-mining」シリーズとも順調に獲得。また、「クチコミ@係長」を構成する「データ」及び「分析エンジン」を月額利用料で顧客へ提供するもの及びソーシャル・ビッグデータ分析を軸とした「コンサルティング」から成るソリューションサービスなども順調。 14年12月期通期業績については、売上高が従来の12.61億円から前期比8.1%増の10.19億円、営業利益が2.70億円から同7.0%減の1.47億円、経常利益が2.70億円から同8.2%減の1.34億円、純利益が1.30億円から同15.9%減の0.58億円へと下方修正している。「クチコミ@係長」シリーズ及び「e-mining」シリーズとも新規受注は好調であったものの、短期利用者が増加したことに伴い契約満期に伴う解約が想定を超えた。また、ソリューションサービスは当初予想を下回る成長となったため。 《TM》
関連銘柄 1件
3680 東証グロース
ホットリンク
341
9/4 15:00
-17(-4.75%)
時価総額 5,407百万円
SNS広告・SNS運用コンサルやSNSデータアクセス権の販売等を行うソーシャルメディアマーケティング支援事業、Web3関連事業を展開。SNS広告・SNS運用コンサルは順調。DaaS事業は新規開拓等で堅調。 記:2024/06/24
関連記事
11/10 11:30 FISCO
ホットリンク---米Effyis,Inc.買収へ、グローバル市場における流通プレイヤーの地位を確立
11/10 11:29 FISCO
ビーエスピー---第2四半期純利益2.2%増、12月末に1:2株式分割、来春にビーコンITを合併(訂正)
11/10 11:27 FISCO
サンコーテクノ---ドコモ・システムズと業務提携、運行管理者支援サービスの効率化を実現(訂正)
11/10 11:15 FISCO
ダイヘンは急伸、通期予想の上方修正がポジティブサプライズに
11/10 11:07 FISCO
ブイキューブ<3681> Web会議システムの需要が高まるとの思惑