トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 15:22:50
17,338,813
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ホットリンク---米Effyis,Inc.買収へ、グローバル市場における流通プレイヤーの地位を確立
2014/11/10 11:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:31JST ホットリンク---米Effyis,Inc.買収へ、グローバル市場における流通プレイヤーの地位を確立 ホットリンク<
3680
>は9日、米国に本社を置く、ソーシャルメディアデータ提供事業を展開する「Effyis,Inc.」の買収すると発表。Effyis社は2000年5月にソーシャルメディアデータ提供会社として設立され、世界で唯一、中国版Twitterと呼ばれるSina Weiboのデータへのフルアクセス権の販売ライセンスを付与された、米国ミシガン州のベンチャー企業。中国のソーシャルメディアのモニタリングや分析に関するニーズが急速に高まっており、現在、Sina Weiboその他のソーシャルメディアデータの売上が拡大していることから、今後も成長が加速するものと考えている。 買収の効果としては、現在、統合・再編が起こっているグローバル市場におけるソーシャルメディアデータのデータ流通プレイヤーのキーポジションを獲得できること。グローバル市場においての売上・利益の事業・サービス・顧客基盤を獲得。大手グローバル企業と対等にビジネス上の関係構築ができるグローバル人材が確保できる等を挙げている。 なお、買収に係る対価の総額は、22百万米ドル(2,464百万円)となる。内14百万米ドル(1,568百万円)を契約クロージングに支払い、残額は株主単位に4年に亘って支払う。契約クロージング時の資金については、金融機関から1,400百万円(うち700百万円は14年9月末に実行済み)の無担保、無保証の短期借入を実行する予定。 《TM》
関連銘柄 1件
3680 東証グロース
ホットリンク
341
9/4 15:00
-17(-4.75%)
時価総額 5,407百万円
SNS広告・SNS運用コンサルやSNSデータアクセス権の販売等を行うソーシャルメディアマーケティング支援事業、Web3関連事業を展開。SNS広告・SNS運用コンサルは順調。DaaS事業は新規開拓等で堅調。 記:2024/06/24
関連記事
11/10 11:29 FISCO
ビーエスピー---第2四半期純利益2.2%増、12月末に1:2株式分割、来春にビーコンITを合併(訂正)
11/10 11:27 FISCO
サンコーテクノ---ドコモ・システムズと業務提携、運行管理者支援サービスの効率化を実現(訂正)
11/10 11:15 FISCO
ダイヘンは急伸、通期予想の上方修正がポジティブサプライズに
11/10 11:07 FISCO
ブイキューブ<3681> Web会議システムの需要が高まるとの思惑
11/10 11:05 FISCO
IGポート<3791>劇場版「進撃の巨人」公開でブーム再燃も