マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 5:10:32
17,302,537
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株見通し:米中貿易摩擦激化への懸念が引き続き売り圧力に

2018/8/2 18:32 FISCO
*18:32JST 米国株見通し:米中貿易摩擦激化への懸念が引き続き売り圧力に S&P500先物  2798.00(-12.75) (18:05現在) ナスダック100先物  7234.75(-42.25) (18:05現在)  18時05分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は軟調推移。NYダウ先物は120ドル安程度で推移している。欧州株式市場は全面安。時間外取引のNY原油先物は前日比ほぼ横ばいで推移。こうした流れを受け、2日の米株式市場は売り先行で始まろう。  米トランプ政権が対中国制裁第3弾で2000億ドル規模の輸入品への関税上乗せ分を25%に引き上げる(当初10%)と発表したことで、米中の通商摩擦激化への懸念が再燃し、株式市場への売り圧力となる。中国からの反応はここまでみられない。NY原油先物は、米エネルギー情報局(EIA)の統計でも国内全体の原油在庫が予想外に増加したことで下落。現在はいったん下げ止まっているが、米中貿易摩擦の激化による需要後退への思惑から売りがまだ強いとみられる。  本日発表となる米経済指標は、先週分新規失業保険申請件数、6月製造業受注、6月耐久財受注改定値。なかでも6月製造業受注は伸び拡大が予想され、株式市場にはポジティブな材料になりそうだ。決算発表は、ダウ・デュポンやAIGなどがある。 《KK》