トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 6:26:46
17,489,423
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反発で1335.20ドル、ユーロ高・ドル安の相場展開などが意識される
2018/3/7 7:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:32JST NY金:反発で1335.20ドル、ユーロ高・ドル安の相場展開などが意識される NY金先物4月限は反発(COMEX金4月限終値:1335.20 ↑15.30)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+15.30ドルの1オンス=1335.20ドルで取引終了。時間外取引を含めて一時1339.90ドルまで買われた。為替相場がユーロ高・ドル安に振れたことや、貿易戦争拡大に対する警戒感は残されていることが要因。米国株が一時反落したことも金買いにつながったようだ。トランプ大統領は「米国は輸入関税の適用以外の選択肢はない」との見解を表明しており、安全逃避的な金買いがただちに縮小する可能性は低いとの声が聞かれている。 《CS》
関連記事
3/7 7:32 FISCO
今日の注目スケジュール:米ADP雇用統計、米貿易収支、ベージュブックなど
3/7 7:20 FISCO
NY為替:米輸入関税を巡る思惑でドルは乱高下
3/7 7:16 FISCO
NY株式:NYダウは9ドル高、政権運営への先行き懸念が重し
3/6 21:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円85銭まで下落後、106円44銭まで上昇
3/6 20:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円85銭から106円17銭で推移