トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 5:37:17
17,501,251
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の注目スケジュール:米ADP雇用統計、米貿易収支、ベージュブックなど
2018/3/7 7:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:32JST 今日の注目スケジュール:米ADP雇用統計、米貿易収支、ベージュブックなど <国内> 10:10 国債買い入れオペ(残存期間1年超5年以下と10年超)(日本銀行) 14:00 景気動向指数(1月) <海外> 09:30 豪・GDP(10-12月) 2.5% 2.8% 16:00 マレーシア・中央銀行が政策金利発表 3.25% 3.25% 19:00 欧・ユーロ圏GDP確定値(10-12月) 2.7% 2.7% 20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-DI)(2月) 0.58% 20:00 トルコ・中央銀行が政策金利発表 8.00% 8.00% 21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週) 2.7% 22:15 米・ADP雇用統計(2月) 19.3万人 23.4万人 22:30 米・非農業門労働生産性確定値(10-12月) -0.1% -0.1% 22:30 米・貿易収支(1月) -526億ドル -531億ドル 22:30 加・貿易収支(1月) -31.9億加ドル 24:00 加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 1.25% 1.25% 29:00 米・消費者信用残高(1月) 190.00億ドル 184.47億ドル 中・外貨準備高(2月) 3兆1500億ドル 3兆1614億6千万ドル 米・地区連銀経済報告(ベージュブック) 米・ニューヨーク連銀総裁が講演 米・アトランタ連銀総裁が講演 注:数値は市場コンセンサス、前回数値 《TM》
関連記事
3/7 7:20 FISCO
NY為替:米輸入関税を巡る思惑でドルは乱高下
3/7 7:16 FISCO
NY株式:NYダウは9ドル高、政権運営への先行き懸念が重し
3/6 21:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円85銭まで下落後、106円44銭まで上昇
3/6 20:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は105円85銭から106円17銭で推移
3/6 20:09 FISCO
欧州為替:ドル・円106円台に反発、北朝鮮報道受け