トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 9:15:44
17,684,274
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:米国市場を睨みながらの展開に
2018/3/5 9:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:11JST マザーズ先物見通し:米国市場を睨みながらの展開に 本日のマザーズ先物は、日経平均の下げに連動して売りが先行して始まりそうだ。2日の米国株式市場は、米国の鉄鋼製品などへの輸入制限が貿易戦争につながることへの警戒感から売りが先行し、NYダウは4日続落した。本日の東京市場も米株安の影響が出そうだ。また、今週は米国で雇用統計などの経済指標の発表や週末にメジャーSQ(先物・オプション特別清算指数算出)を控え、思惑的な売買にボラティリティが高くなることも想定される。一方、マザーズ先物は前週末2日まで5日続落しているだけに、自律反発を狙った買いも予想されるほか、東証1部の主力株を避けて値動きの軽い中小型株中心に物色の矛先が向かう可能性もあり、マザーズ先物にもプラスに働く場面もありそうだ。本日の上値のめどは1210.0pt、下値のめどは1170.0ptとする。 《HK》
関連記事
3/5 9:07 FISCO
個人投資家PIPE-gii:独自総合指数で今週を分析!!【FISCOソーシャルレポーター】
3/5 9:03 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆130円を挟んだ水準で推移か
3/5 8:50 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~欧州不安後退で一先ず自律反発を意識だが
3/5 8:46 FISCO
今日の為替市場ポイント:米保護主義に対する警戒感残る
3/5 7:52 FISCO
大河内薫:「仮想通貨の利益が20万以下=確定申告不要」は大間違い!? 【FISCOソーシャルレポーター】