トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/10 10:23:11
16,396,127
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1277.70ドル、米政治不安や長期金利低下などを材料視
2017/10/31 7:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:31JST NY金:続伸で1277.70ドル、米政治不安や長期金利低下などを材料視 NY金先物12月限は続伸(COMEX金12月限終値:1277.70 ↑5.90)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+5.90ドルの1オンス=1277.70ドルで取引終了。モラー特別検察官は30日、トランプ大統領陣営の選対本部長を務めたマナフォート氏を米国に対する謀略や資金洗浄などの罪状で起訴したと発表したことや、米長期金利の低下などが意識されたようだ。市場関係者の一部はマナフォート氏の起訴はトランプ政権に対する打撃であり、税制改革のすみやかな実現に対する懐疑的な見方も浮上している。 《CS》
関連記事
10/31 7:12 FISCO
30日の米国市場ダイジェスト:ダウは85ドル安、政権運営や税制改革への懸念が強まる
10/31 7:00 FISCO
NY株式:ダウ85ドル安、政権運営や税制改革への懸念が強まる
10/31 6:58 FISCO
今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、黒田日銀総裁会見、中製造業PMI、米FOMCなど
10/31 6:34 FISCO
NY為替:ドル弱含み、米政治不安や税制改革への期待後退
10/31 4:51 FISCO
10月30日のNY為替・原油概況