マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 8:15:54
17,145,563
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株番長:株番長が改めて注目する防衛関連銘柄

2017/6/1 18:02 FISCO
*18:02JST 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株番長:株番長が改めて注目する防衛関連銘柄 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家株番長氏(ブログ「株番長の注目銘柄」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2017年6月1日10時に執筆 先日、「防衛関連株が買われる=北朝鮮の挑発続き、29日午前にミサイル発射」という記事を目にしたので、改めて防衛関連銘柄をここで再確認しておきたい。 ■防衛関連銘柄再確認の要因 北朝鮮を巡る地政学リスクが引き続き意識されるなか、29日午前に北朝鮮東側からミサイルを発射したことが報じられ、防衛関連の一角に個人投資家と思われる短期資金が向かったようだ。 ■防衛関連銘柄の今後の展望 「北朝鮮を抑止するため、米国と共に具体的な行動をとる」との安倍首相のコメントも伝わっており、再び有事リスクが意識されているぞ。もっとも、北朝鮮のミサイル発射も威嚇行為との認識が投資家に広がっており、最近はマーケットの関心度もやや薄れていることもあって関連銘柄の上値は重くなっていたが、ここで今一度注意してタイミングを伺いたい。 ■防衛関連銘柄-大吉- <6208>石川製作所 ■防衛関連銘柄-中吉- <6203>豊和工業 ■防衛関連銘柄-小吉- <7721>東京計器 ■防衛関連銘柄-末吉- <3201>ニッケ その他にも、注目銘柄ブログで注目テーマ株、個人的に注目している個別銘柄情報を幅広く紹介している。トランプ関連銘柄、フィンテック関連銘柄、VR関連銘柄、ドローン関連銘柄、自動運転車関連銘柄、IoT関連銘柄、人工知能関連銘柄、などに関する情報も日々更新しているので是非チェックくれ!検索サイトで「株番長の注目銘柄」と検索してもらえればブログが読めるぞ。 -------- 執筆者名:株番長 ブログ名:株番長の注目銘柄 《WA》
関連銘柄 4件
3201 東証プライム
1,320
9/4 15:00
-30(-2.22%)
時価総額 114,152百万円
大手毛織物メーカー。衣料用途を中心とした高機能素材に加え、産業用資材や生活用資材を提供。学生服素材で国内トップシェア。中計では26.11期売上1300億円目標。海外テキスタイル・ニット製品事業の育成図る。 記:2024/04/30
6203 東証スタンダード
774
9/4 15:00
-41(-5.03%)
時価総額 9,712百万円
工作機械や空油圧機器、セラミック積層装置などの工作機械関連、小銃などの火器が柱。1907年設立。愛知県清須市に本社。路面清掃車で国内トップシェア。25.3期は特装車両事業の販売台数増加などを見込む。 記:2024/07/26
6208 東証スタンダード
1,396
9/4 15:00
-131(-8.58%)
時価総額 8,915百万円
段ボール製函印刷機や段ボール重量包装機、合撚糸機などの製造販売を行う。機雷等の防衛機器も手掛ける。レンゴーが筆頭株主。アフターサービスや製品カスタマイズ、専用設計に強み。健康経営優良法人2024に認定。 記:2024/04/29
7721 東証プライム
2,854
9/4 15:00
-251(-8.08%)
時価総額 48,735百万円
計測・認識制御機器の総合メーカー。ジャイロコンパス、オートパイロットで世界トップシェア。油空圧機器、防衛・通信機器等も。船舶港湾機器事業は大幅増益。欧米は在来船向け機器が売上増。24.3期3Qは黒字転換。 記:2024/04/17