トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 14:17:26
16,641,902
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
2日の日本国債市場概況:債券先物は149円68銭で終了
2017/2/2 18:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:38JST 2日の日本国債市場概況:債券先物は149円68銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2017年3月限 寄付149円82銭 高値149円85銭 安値149円56銭 引け149円68銭 売買高総計28925枚 2年 373回 -0.210% 5年 130回 -0.095% 10年345回 0.110% 20年159回 0.680% 債券先物3月限は、149円82銭で取引を開始。149円85銭を高値に、この日実施の10年債入札が低調だったことから、売りが強まり、149円56銭まで下落した。現物の取引でも、全年限で売りになった。 <米国債概況> 2年債は1.20%、10年債は2.46%、30年債は3.07%近辺で推移。 債券利回りはやや低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.45%、英国債は1.43%、オーストラリア10年債は2.77%、NZ10年債は3.36%で推移。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・19:00 ユーロ圏・12月生産者物価指数(前年比予想:+1.2%、11月:+0.1%) ・21:00 英中銀金融政策委員会(政策金利0.25%に据え置き予想) ・21:00 英中銀金融政策委員会の議事要旨 ・21:00 英中銀が四半期物価報告発表 ・21:15 ドラギECB総裁講演(スロベニア) ・21:30 カーニー英中銀総裁会見 ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:25.0万件、前回:25.9万件) ・22:30 米・10-12月期非農業部門労働生産性速報値(前期比年率予想:+1.0%、7-9月期:+3.1%) 《KK》
関連記事
2/2 18:21 FISCO
米国株見通し:米指標に注目もトランプ・リスク警戒続く
2/2 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:19000円割れ、18500円処までは真空地帯に
2/2 18:14 FISCO
欧州為替:ドル・円弱含み、米長期金利は低下気味
2/2 17:43 FISCO
「くりっく株365」はSBI証券がサービス開始で商い増加、2月もトランプ口撃に警戒
2/2 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ポンド・ドルは買い継続か、英中銀の成長見通しを注視