トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 13:56:13
17,631,479
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:銀行株とソフトバンクの動向がムード改善に
2016/12/7 9:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:07JST 個別銘柄戦略:銀行株とソフトバンクの動向がムード改善に 欧米株式市場が堅調、特にイタリア銀行株の上昇などが安心感を誘うことになろう。昨日は高寄り後に伸び悩んだメガバンクだが、イタリア銀行株上昇を受けて、あらためて資金流入が強まっていくのか注目される。また、米国での大規模投資が伝わったソフトバンクも、資金負担増は警戒されるものの、目先は高値更新による上値余地の広がりが期待される。銀行株やソフトバンクなどが揃って強い動きとなれば、市場ムードを明るくさせていこう。京セラや関西ペイントなどM&Aの動きも多く観測されているが、資金負担増などへの懸念が上値を抑えるか。出光と昭和シェルの相互出資報道は、事業環境が改善する中で、ややポジティブに捉えられる可能性も。ほか、ミツミ電機とミネベアの統合に伴う日経平均の入れ替えとして、大塚HDなどを採用候補と刷る向きも。 《KS》
関連記事
12/7 8:57 FISCO
今日の日経平均はこうなる~18350-18500円のレンジを想定
12/7 8:53 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆主に122円台で推移か
12/7 8:27 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~市場はソフトバンクGの動向に釘付け
12/7 8:23 FISCO
今日の為替市場ポイント:米国株高などを意識してリスク選好の円売り継続へ
12/7 7:35 FISCO
6日の米国市場ダイジェスト:ダウは35ドル高、ハイテク株に買いが広がる