トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 1:06:50
16,917,582
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の日経平均はこうなる~18700-19000円のレンジを想定
2015/12/29 8:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:47JST 今日の日経平均はこうなる~18700-19000円のレンジを想定 【小幅高となる】18700-19000円のレンジを想定=村瀬 智一 28日のNY市場は下落。中国の11月工業利益が6ヶ月連続の減少となったほか、同国の新規株式公開(IPO)における新制度導入で既存上場株への需要懸念が広がり、中国株が下落した流れを受けて米国株も売られた。また、先週上昇基調にあったNY原油先物相場が一時3%強下落したことも嫌気されたが、緩やかに下げ幅を縮小する展開となった。ダウ平均は23.90ドル安の17528.27、ナスダックは7.51ポイント安の5040.99。シカゴ日経225先物清算値は大阪比40円安の18860円。 シカゴ先物にさや寄せした後は、底堅い展開が期待される。ボリンジャーバンドでは下向きで推移する-1σと-2σとのレンジで推移しており、-1σに抑えられている格好。ただし、下値の堅さも意識されてきており、煮詰まり感が台頭している。海外勢の売りなども若干警戒されるが、実質2016年相場に入り、需給は軽い状況のため、利食い一巡後は19000円を意識した展開が期待される。18700-19000円のレンジを想定。 《SY》
関連記事
12/29 8:29 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~TOPIXリバランスやテーマ株物色の広がりに関心
12/29 8:21 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は120円台で推移か、材料不足でポジション調整的な売買が主体となる見込み
12/29 7:34 FISCO
28日の米国市場ダイジェスト:ダウは23ドル安、軟調な原油相場を嫌気
12/29 7:30 FISCO
NY為替:ドル・円は120円38銭、原油安&低調な中国の経済指標を警戒、リスク回避
12/29 7:00 FISCO
NY株式:ダウは23ドル安、軟調な原油相場を嫌気