トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 2:58:50
16,961,192
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は120円38銭、原油安&低調な中国の経済指標を警戒、リスク回避
2015/12/29 7:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:30JST NY為替:ドル・円は120円38銭、原油安&低調な中国の経済指標を警戒、リスク回避 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、120円49銭から120円21銭まで下落し120円38銭で引けた。原油価格の下落、低調な中国の経済指標、予想を下回った米国の12月ダラス連銀製造業活動指数を嫌ったドル売り、リスク回避の円買いが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.0958ドルへ下落後、1.0988ドルへ上昇し1.0969ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)のメルシュ理事がIBFとのインタビューで、必要に応じて追加緩和措置を講じる用意があると述べたことを背景に、高値からはユーロ売りが目立ち、上値が抑制された。ユーロ・円は、132円26銭から131円90銭へ下落。 ポンド・ドルは、1.4913ドルから1.4874ドルへ下落。ドル・スイスは、0.9902フランへ上昇後、0.9873フランへ下落した。 《KK》
関連記事
12/29 7:00 FISCO
NY株式:ダウは23ドル安、軟調な原油相場を嫌気
12/29 6:55 FISCO
今日の注目スケジュール:・米10月S&Pケース・シラー住宅価格指数、米12月消費者信頼感指数など
12/29 5:59 FISCO
12月28日のNY為替概況
12/29 4:49 FISCO
NY原油:反落で36.81ドル、クリスマス休日明けは利益確定売り先行か
12/29 3:56 FISCO
NY金:反落で1068.30ドル、原油安でインフレ見通し後退による売り優勢か