マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/26 15:00:36
16,318,513
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:日米の重要イベントを控えて主要通貨の為替取引は動意薄か

2015/8/7 9:27 FISCO
*09:27JST 東京為替:日米の重要イベントを控えて主要通貨の為替取引は動意薄か ドル・円は124円73銭近辺で推移。日経平均株価は小幅安で推移しているが、株安に対する警戒感は高まっていない。日本時間7日夜に発表される7月米雇用統計内容を確認したいとの声が多く聞かれており、日本銀行の金融政策決定会合では金融政策の現状維持が予想されていることから、日中における為替取引はやや動意薄の状態が続く可能性がある。 ここまでは、ドル・円は124円67銭から124円76銭で推移。ユーロ・円は136円20銭から136円31銭で推移。ユーロ・ドルは、1.0920ドルから1.0930ドルで推移している。 ■今後のポイント ・米雇用統計発表を控えており、主要通貨の為替取引は動意薄との見方 ・124円台前半でドル買い興味残る ・09時22分時点でドル・円は124円73銭、ユーロ・円は136円29銭、ポンド・円は193円52銭、豪ドル・円は91円64銭で推移している。 NY原油先物(時間外取引):高値44.88ドル 安値44.73ドル 直近値44.76ドル 【要人発言】 ・麻生財務相 「戦後70年談話は安倍首相が適切に判断される」 《MK》